
みのやのIPOは、公開価格の1,540円を約64.4%上回る2,531円の初値を付けました。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
8/13 7/29~8/1 | 401A 霞ヶ関ホテルリート投資法人 | 東証R みずほ | 10万円 298.4億 | 7/28に決定 | |
8/13 7/28~8/1 | 402A アクセルスペースホールディングス | 東証G 日興 | 345円 57.5億 | 7/25に決定 | |
7/29 7/11~7/17 | 391A 山忠 | 名証M アイ | 2,600円 4.9億 | 2,600円 2,520~2,600円 | D |
7/24 7/7~7/11 |
387A フラー | 東証G SBI | 1,110円 3.0億円 | 1,170円 1,110~1,170円 | A |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
みのやのIPOは、公開価格の1,540円を約64.4%上回る2,531円の初値を付けました。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待です。
今回頂いた株主優待は今年の2月末に夫婦で各600株をクロスした分で、合計20,000円分の食事券を頂きました。
7/11(金)時点の東証リート指数は1,796.67Pとなり、前回6/6(金)の1,754.80Pから41.56P(約2.37%)上昇しています。
今期間もシッカリで年初来高値を更新しており、1,800P台に乗せる場面もありました。
アクセルスペースホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。
アクセルスペースホールディングスの上場日は8/13(水)で、上場市場は東証グロースになります。