2017年3月末日決算銘柄の株主優待権利日は3月28日(火)となってます。
今年は、逆歩日が3日分掛かるので注意が必要です。
とは言え、逆に警戒されて大丈夫な場合もありますが…。
ちなみに昨年は逆歩日1日でしたが、2015年や2014年(共に逆日歩1日)と比較すると、ソコソコ付いた記憶があります。

今年は合計で88銘柄を厳選しましたが、ここに来て資金不足となってしまい、おそらく下記の中から6-7割の取得となりそうです。
■株主優待タダ取りで取得予定の銘柄■
| 銘柄コード | 銘柄 | 株数 |
| 1301 | 極洋 | 100株 |
| 1333 | マルハニチロ | 100株 |
| 1379 | ホクト | 100株 |
| 1417 | ミライト | 100株 |
| 1722 | ミサワホーム | 100株 |
| 1762 | ※高松コンストラクション | 100株 |
| 1976 | 明星工業 | 100株 |
| 2001 | 日本製粉 | 500株 |
| 2002 | 日清製粉 | 500株 |
| 2004 | 昭和産業 | 1,000株 |
| 2127 | 日本M&Aセンター | 100株 |
| 2296 | 伊藤ハム米久 | 1,000株 |
| 2359 | コア | 200株 |
| 2594 | キーコーヒー | 100株 |
| 2599 | ジャパンフーズ | 100株 |
| 2602 | 日清オイリオグループ | 1,000株 |
| 2607 | 不二製油グループ本社 | 100株 |
| 2613 | Jオイルミルズ | 100株 |
| 2692 | 伊藤忠食品 | 100株 |
| 2730 | エディオン | 500株 |
| 2810 | ハウス食品 | 100株 |
| 2897 | 日清食品 | 100株 |
| 3088 | マツモトキヨシ | 100株 |
| 3098 | ココカラファイン | 100株 |
| 3167 | TOKAIホールディングス | 100株 |
| 3205 | ダイドーリミテッド | 100株 |
| 3708 | 特種東海製紙 | 100株 |
| 3738 | ティーガイヤ | 100株 |
| 3863 | 日本製紙 | 100株 |
| 4527 | ロート製薬 | 500株 |
| 4661 | オリエンタルランド | 100株 |
| 4665 | ダスキン | 300株 |
| 4680 | ※ラウンドワン | 500株 |
| 4694 | ビー・エム・エル | 200株 |
| 4733 | ※オービック | 100株 |
| 4917 | マンダム | 100株 |
| 4921 | ファンケル | 100株 |
| 4922 | コーセー | 100株 |
| 4951 | エステー | 100株 |
| 5186 | ニッタ | 100株 |
| 5902 | ホッカンホールディングス | 1,000株 |
| 6005 | 三浦工業 | 100株 |
| 6293 | 日精樹脂工業 | 100株 |
| 6412 | ※平和 | 400株 |
| 6425 | ユニバーサル | 100株 |
| 6458 | 新晃工業 | 100株 |
| 6490 | 日本ピラー工業 | 100株 |
| 6820 | アイコム | 100株 |
| 6875 | メガチップス | 100株 |
| 7164 | ※全国保証 | 100株 |
| 7212 | エフテック | 100株 |
| 7236 | ティラド | 1,000株 |
| 7256 | 河西工業 | 100株 |
| 7278 | エクセディ | 100株 |
| 7296 | エフ・シー・シー | 200株 |
| 7313 | テイ・エス テック | 100株 |
| 7412 | アトム | 1,000株 |
| 7458 | ※第一興商 | 100株 |
| 7482 | シモジマ | 100株 |
| 7483 | ドウシシャ | 100株 |
| 7506 | ハウスオブローゼ | 100株 |
| 7550 | ゼンショー | 500株 |
| 7552 | ハピネット | 100株 |
| 7832 | バンダイナムコ | 100株 |
| 7840 | フランスベッドホールディングス | 200株 |
| 7867 | タカラトミー | 100株 |
| 7942 | ※JSP | 100株 |
| 7951 | ヤマハ | 100株 |
| 7999 | MUTOHホールディングス | 1,000株 |
| 8005 | スクロール | 1,000株 |
| 8032 | 日本紙パルプ | 1,000株 |
| 8136 | サンリオ | 100株 |
| 8158 | ソーダニッカ | 1,000株 |
| 8425 | ※興銀リース | 100株 |
| 8439 | 東京センチュリーリース | 100株 |
| 8566 | ※リコーリース | 100株 |
| 8591 | オリックス | 100株 |
| 8697 | 日本取引所グループ | 100株 |
| 8793 | NECキャピタル | 100株 |
| 8877 | 日本エスリード | 100株 |
| 8935 | FJネクスト | 100株 |
| 9201 | 日本航空 | 900株 |
| 9202 | 全日空 | 4,000株 |
| 9616 | 共立メンテナンス | 100株 |
| 9783 | ベネッセ | 100株 |
| 9792 | ニチイ学館 | 100株 |
| 9832 | オートバックス | 100株 |
| 9989 | サンドラッグ | 100株 |
証券コードが太字の銘柄は現段階で注意喚起が出ています。
緑字の銘柄は家族総出で取得する予定です。
※は既に逆日歩の発生しない一般信用取引でクロス済です。
他は基本的に28日(火)の権利日に制度信用取引でクロス予定です。
にほんブログ村へ
WIN太郎が株主優待タダ取りの制度信用取引で使用している証券口座は、手数料も安くて使いやすいGMOクリック証券です。
逆日歩の発生しない一般信用取引なら、カブドットコム証券・SBI証券・松井証券・楽天証券がオススメです。
↓GMOクリック証券↓
↓IPOでも必須のカブドットコム証券↓
IPO新規公開株ブログランキングへ



コメントフォーム