週明けからブックビルディング(BB)が始まるIPO(新規上場)銘柄、ジェイリース(7187)の初値予想とIPO参加スタンスです。
ジェイリース(7187)の前日に上場するIPO銘柄のAWSホールディングス(3937)とストライク(6196)の評価が高く、もしこの2銘柄が初値持越しとなれば、ジェイリース(7187)上場日の短期資金の分散が予想されます。
IPO ジェイリース(7187)の仮条件
3,000円~3,100円
ジェイリース(7187)の仮条件は、想定価格の3,100円を上限に設定されました。上限価格で計算した今期予想PERは約14.6倍、吸収規模は約10.1億円になります。
↓↓皆さんの初値予想は?↓↓

にほんブログ村へ
ジェイリース(7187)のIPO参加スタンス
みずほ証券 | 参加 |
野村證券 | 参加 |
岩井コスモ証券 | 参加 |
岡三証券 | 参加 |
SBI証券 | 参加 |
むさし証券 | 参加 |
エイチ・エス証券 | 参加 |
安藤証券 | 参加 |
現段階での大手予想会社の評価は低いですが、個人的には少し惹かれる銘柄です。事業内容が家賃債務保証事業ということで、昨年上場して初値急騰したあんしん保証(7183)のイメージがあるのかもしれません。
小型の公開規模(3.5億)だったあんしん保証(7183)程ではありませんが、ジェイリース(7187)も荷もたれ感は感じません。そして業績面で見れば、あんしん保証(7183)に比べて割安感もあります。
という事で、大手予想会社の評価はイマイチながらも、WIN太郎は参戦予定です。IPO投資で定番のSBI証券はもちろん、IPOの取り扱いが増えている岩井コスモ証券やむさし証券でも申し込みます。
↓むさし証券↓ |
↓岩井コスモ証券↓ |
↓SBI証券↓
IPOジェイリース(7187)の初値予想
3,750円(+650円)
前日上場の2銘柄と実質的に被る可能性がありますが、影響は限定的だと思われます。VC(ベンチャーキャピタル)の保有株も4万株ほどありますが、継続所有の確約もあるので問題ありません。 個人的には意外高も期待したくなる銘柄です。
大手予想会社の現段階での初値目途は、3,500円~3,800円となっています。
↓↓皆さんの初値予想は?↓↓

IPO新規公開株ブログランキングへ
コメントフォーム