今週は前半2社の立会外分売に参加する予定でしたが、投資妙味の高かったマルマエ(6264)の日程を勘違いしていてスルー(><)
まだ夏休みボケが続いていたようです…。また、翌日のパワーソリューションズ(4450)は参加しましたがオール落選、急遽参加したビーブレイクシステムズ(3986)は750枚しかない分売なのに400株もの当選でした。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
※立会外分売の結果はコチラで確認

マルマエ(6264)の立会外分売結果
銘柄:マルマエ(6264)東P貸
実施日:8/25(月)※オール落選
発表日:8/18(月)
発表日終値:1,567円
前日終値:1,503円
分売価格=1,458円 ディスカウント率=2.99% 分売枚数=3,916枚
始値:1,535円
高値:1,555円
安値:1,515円
終値:1,515円(出来高=5,541枚)
翌始値:1,536円
現値:1,620円
マルマエ(6264)日中足チャート
※クリックで拡大します
当日は買い気配の強いスタートで高値は@1,555円までありました。その後はダレましたが、どこで売却しても結構な利益が取れた分売でした。また、週末は@1,620円まで上昇しました。
マルマエ(6264)の1時間足チャート(10日分)
※クリックで拡大します
パワーソリューションズ(4450)の立会外分売結果
銘柄:パワーソリューションズ(4450)東G
実施日:8/26(火)※オール落選
発表日:8/19(火)
発表日終値:2,223円
前日終値:1,988円
分売価格=1,939円 ディスカウント率=2.46% 分売枚数=1,500枚
始値:1,980円
高値:1,980円
安値:1,955円
終値:1,959円(出来高=1,262枚)
翌始値:1,956円
現値:1,976円
パワーソリューションズ(4450)の日中足チャート
※クリックで拡大します
当日はシッカリのスタートでしたが寄り天でした。ただ、分売価格を割ることはなく、当選できればどこで売却しても利益の出る分売でした。
パワーソリューションズ(4450)の1時間足チャート(10日分)
※クリックで拡大します
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
ビーブレイクシステムズ(3986)の立会外分売結果
銘柄:ビーブレイクシステムズ(3986)東G
実施日:8/28(木)※マネックス証券・松井証券で計400株の当選
発表日:8/21(木)
発表日終値:1,499円
前日終値:1,340円
分売価格=1,299円 ディスカウント率=3.06% 分売枚数=750枚
始値:1,294円
高値:1,329円
安値:1,291円
終値:1,307円(出来高=1,311枚)
翌始値:-円
現値:1,330円
ビーブレイクシステムズ(3986)の日中足チャート
※クリックで拡大します
当日は分売価格割れのスタートでしたが、その後は上昇して高値は@1,3**えんまでありました。
ビーブレイクシステムズ(3986)の1時間足チャート(10日分)
※クリックで拡大します
ビーブレイクシステムズの売却結果
当初はスルーの予定でしたが、思ったよりも安く決まったことに加え、マルマエの失念&パワーソリューション落選の悔しさもあって参加してみました。
結果はまさかの400株当選。セキュリティの強化で松井証券が穴場化している気がします。当日は弱いスタートで心配しましたが@1.310円で指して置いたら売れていました。結果論ですが、もっと欲張っておけば良かったです。
※クリックで拡大します
来週の立会外分売参加予定
来週は現時点でオープンアップグループ(2154)の立会外分売が予定されています。今のところ参加目線ですが、最終的には今後の値動き・出来高・ディスカウント率・株価次等で決定します。
立会外分売はIPO投資に比べると地味ですが、当選確率が高く低リスクで稼げる堅い投資手法だと思います。
立会外分売は、松井証券・楽天証券・マネックス証券・野村証券・SBIネオトレード証券・SBI証券・岡三オンラインの7社からネット経由で参加できます。
立会外分売はIPO投資用で各口座に寝かせている資金を有効に使えるので、IPO投資との相性も抜群です。

IPO新規公開株ブログランキング
タグ :パワーソリューションズ マルマエ 立会外分売
コメントフォーム