4/11(金)時点の東証リート指数は1,707.11Pとなり、前回3/14(金)の1,674.69Pから32.42P(約1.94%)上昇しました。
それなりの上げ下げはありましたが、大荒れ相場で乱高下を繰り返す日経平均株価や米株と比較すると穏やかでした。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
リート指数の日足チャート(1年)
※クリックで拡大します
昨年末比でプラスを維持しているのはリート指数のみです。
リート指数と各指数の比較チャート(2024年末~現在)
※クリックで拡大します

保有リート株の時価総額は、3/14(金)比較で約10.8万円(0.5%増)の増加で指数負けです。
3/14時点の保有リート株
※クリックで拡大します
⇓
4/11時点の保有リート株
※クリックで拡大します
現時点での保有リート株の含み益は約54万円で、分配金利回りは約5.74%となっています。(全リート平均は約5.02%)

IPO新規公開株ブログランキング
リートの分配金利回りランキング
コメントフォーム