霞ヶ関ホテルリート投資法人IPOの公開価格は、仮条件9.6万円~10.0万円の上限価格となる10.0万円で決定しました。
霞ヶ関ホテルリート投資法人の人気は上々だったようです。
※クリックで拡大します
海外への販売株数は33,282株(約33.3億円:海外比率=約11.2%)となり、公開規模は全体で約298.4億円、海外への販売分を除いた実質の公開規模は約265.1億円となります。

霞ヶ関ホテルリート投資法人IPOの抽選結果
みずほ証券 | 見送り |
三菱UFJMS証券 | 見送り |
大和証券 | 見送り |
SMBC日興証券 | 見送り |
楽天証券 | 見送り |
SBI証券 | 補欠当選 |
三菱UFJ eスマート証券 | 見送り |
DMM株 | 見送り |
ポイント狙いのSBI証券で家族が補欠当選でした。それ以外は参加を見送りましたが、公開規模が大きいので当選者もそれなりに多そうです。
↓IPO取扱い最多級のSMBC日興証券↓
⇒ 霞ヶ関ホテルリート投資法人IPOの初値予想と参加スタンス!
⇒ 霞ヶ関ホテルリート投資法人のIPO評価と初値予想!
⇒ 霞ヶ関ホテルリート投資法人IPOの上場承認とIPO基礎情報!
公開価格決定後の予想会社の初値目途は、後ほど追記します。 ⇒ 10.1万円としたようです。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
タグ :霞ヶ関ホテルリート投資法人
コメントフォーム