2025年10月末分の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
今年は家族分を含め5銘柄で8個の取得でした。神戸物産(3038)は自己分のみ最終日に1,000株追加して2,000株にしました。

今年は逆日歩4日分の年でしたが、今年も定番含めて多くの銘柄に最大逆日歩が付いてます。
2025年10月末の株主優待取得実績と逆日歩結果
| コード | 銘柄 | 株数 | 逆日歩 | 逆日歩金額 |
| 1436 | グリーンエナジー&カン | 300株 | - | -円 |
| 212A | フィットイージー | 200株 | - | -円 |
| 2301 | 学情 | 500株 | 115.2 | 57,600円 |
| 2375 | ギグワークス | 1,000株 | - | -円 |
| 2751 | テンポス | 100株 | 11.0 | 1,100円 |
| 2910 | ※ロックフィールド | 100株 | 1.6 | 160円 |
| 3038 | ※神戸物産 | 2,000株 | 2.0 | 4,000円 |
| - | -円 | |||
| 3329 | 東和フードサービス | 800株 | 70.4 | 56,320円 |
| 3361 | トーエル | 500株 | - | -円 |
| 3475 | グッドコムアセット | 1,000株 | 102.4 | 102,400円 |
| 3974 | SCAT | 300株 | - | -円 |
| 4382 | HEROZ | 2,000株 | 7.8 | 15,600円 |
| 4450 | パワーソリューションズ | 100株 | - | -円 |
| 7640 | トップカルチャー | 1,500株 | 32.0 | 48,000円 |
| 7831 | ウイルコHD | 1,000株 | - | -円 |
| 7856 | 萩原工業 | 100株 | 54.4 | 5,440円 |
| 8079 | ※正栄食品工業 | 100株 | 8.0 | 800円 |
| 8927 | 明豊エンター | 1,000株 | 16.0 | 16,000円 |
| 9251 | AB&Company | 200株 | - | -円 |
| 9279 | ギフトホールディングス | 200株 | 2.8 | 560円 |
| 9824 | ※泉州電業 | 100株 | 15.8 | 1,580円 |
※逆日歩は4日分で記載
※緑字の銘柄のみ取得。太字は家族も 黒字は見送りor取得できず
※は一般信用でクロス ※は制度信用 ※は現物保有
※赤太字は最高逆日歩
※コード赤字は注意喚起 紫字は売禁
上記以外でエイチ・アイ・エス(9603)×100株を夫婦で取得しています。
WIN太郎が一般信用取引で利用している証券会社は、売買手数料が無料の楽天証券・SBI証券・GMOクリック証券をメインに、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券を使い分けています。
※妻は定番のSMBC日興証券を使っています。
↓優待クロスとIPO投資で必須のSMBC日興証券↓
IPO新規公開株ブログランキング



コメントフォーム