ハンワホームズの初値予想とIPO参加スタンスです。
ハンワホームズに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は10/30(木)から11/6(木)となってます。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
ハンワホームズは、 関西圏で住宅の外構や施設、公共空間などにおける『屋外空間』の設計・施工や、屋外家具などの輸入販売を手掛けています。
ハンワホームズのIPO仮条件
250円~270円
ハンワホームズの仮条件は、想定価格の250円を下限としてやや強めに設定されました。上限価格で計算した2026年2月期の予想PERは約7.1倍、吸収規模は1.2億円となります。
⇒ ハンワホームズのIPO評価と初値予想!
⇒ ハンワホームズIPOの上場承認と基礎情報!
ハンワホームズIPOの参加スタンス
| フィリップ証券 | 口座なし |
| 松井証券 | 参加 |
| SBI証券 | 参加 |
| マネックス証券 | 参加 |
| 楽天証券 | 参加 |
| 東洋証券 | ネット参加不可 |
| 東海東京証券 | 参加 |
| 広田証券 | 口座なし |
| Jトラストグローバル証券 | 参加 |
| DMM株 | 見送り |
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
ハンワホームズのIPO評価ポイント
ハンワホームズは昨年11月にプロ向け市場「TOKYO PRO Market」に上場しており、今回は名証ネクスト市場への蔵替え上場となります。
ハンワホームズの仮条件は、想定価格の250円に対して上限価格が8.0%上振れました。
ハンワホームズの2026年2月期の業績は、売上高が約22.6%増、営業利益が約6.5倍と増収増益の見込みで、第2四半期時点の進捗率は、売上高で約52.5%、営業利益で約83.1%となっています。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
ハンワホームズの公開規模は仮条件の上限価格で約1.2億円と超小粒で、VC(ベンチャーキャピタル)の保有はありません。
既存株主には上場後180日のロックアップが掛かっています(価格による解除条項なし)
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
こうしたIPOの是非はともかく、フィリップ証券による地方市場への超小粒な鞍替え上場は、もはや定番化してきた印象です。
ハンワホームズは足元の業績も好調で仮条件も順当に上振れており、超小型の低位株で買い易さもあることから、地方上場のIPOでも需給妙味で買いを集める展開になるとみています。
ハンワホームズのIPO初値予想
330円
ハンワホームズの初値予想は、公開価格を270円として約1.2倍となる330円とします。
予想会社の現時点での初値目途は、350円としているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキング




コメントフォーム