ギミックがIPO(新規上場)が承認されました。
ギミックの上場日は12/19(金)で、上場市場は東証スタンダードになります。

主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/4(木)~12/9(火)となります。
ギミックの業績推移
※クリックで拡大します
※クリックで拡大します
ギミックIPOの基礎情報
| 証券コード | 475A |
| 社名 | 株式会社ギミック |
| 業種 | サービス業 |
| 事業内容 | 患者に最適な医師の選択を実現させるための情報を網羅的に集積した「ドクターズ・ファイル」を中心とした医療特化型プラットフォーム事業 |
| 上場日 | 12/19(金) |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 公募株数 | 1,000,000株 |
| 売出株数 | 1,168,200株 |
| OA | 325,200株 |
| 想定価格 | 1,150円 |
| 仮条件 | 12/3(水) |
| 最低必要金額 | 11.5万円(想定価格で計算) |
| 吸収金額 | 約28.7億円(想定価格で計算) |
| 時価総額 | 56.5億円(想定価格で計算) |
| BB期間 | 12/4(木)~12/9(火) |
| 公募価格決定日 | 12/10(水) |
| 主幹事証券 | 野村證券 |
| 幹事証券 | みずほ証券 SBI証券 楽天証券 マネックス証券 松井証券 DMM株(委託?) |
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
ギミックは、患者に最適な医師の選択を実現させるための情報を網羅的に集積した「ドクターズ・ファイル」を中心とした医療特化型のプラットフォームを展開しています。
※クリックで拡大します
ギミックの公開規模は想定価格ベースで約28.7億円となり、親引けで1.4億円に相当する株式数を従業員持ち株会へ割り当てる予定です。
筆頭株主は代表取締役社長である横嶋大輔氏の資産管理会社で約42.95%、第2位は横嶋大輔氏個人で約38.6%、第3位は代表の配偶者である横嶋洋子氏で約4.49%、第4位は増山太郎氏とMalcolm F maclean Ⅳでそれぞれ約1.79%、第6位は従業員持ち株会、エイチ・アイ・エス、取締役の牧綾子氏でそれぞれ約1.19%となっており、VCの保有は1社で3万株(約0.72%)のみです。
上場時に代表の横嶋氏が個人で保有する株式の約6割(OA分を除く)を、配偶者が現物保有分を全株売却する形になり、既存の残株主には上場後180日(VCは90日)のロックアップが掛かっています(価格による解除条項なし)。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
ギミックの業績は安定的な右肩上がりで推移しており、売上の約7割を占める「ドクターズ・ファイル」は月額サービスのストック収益で、近年は大幅な増益が続いています。
ギミックは東証スタンダードの上場で軽量級のIPOでもありませんが、野村証券が主幹事で上場時に余計な売り圧力もないことから、パッと見ではそれなりの印象です。
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキング






コメントフォーム