PCIホールディングス(3918)が新規上場承認されました。
上場日は8月4日で早くも8月度のIPOが登場です。例年だと8月はIPOが少ないので、あと出てきても2~3社でしょうか?
そう言えば、今夏にも再上場と言われていたUSJはどうなったのでしょう?10月には郵政3兄弟の超大型上場が控えているので、スケジュール的にはその前と思っていましたが。。
 
PCIホールディングスの上場する市場は東証マザーズで、吸収規模は10.5億。業務システム等のIT系企業で人気化しそうです。
 
とりあえず大手予想会社の評価待ちですが、全力申込みで良い案件と思われます^^
 

にほんブログ村へ
売上も派手さはありませんが、直近では堅調な数字を出しています。
 
※クリックで拡大します
IPO(3918)PCIホールディングスの基礎情報
| 証券コード | 3918 | 
| 社名 | PCIホールディングス株式会社 | 
| 業種 | 情報・通信業 | 
| 事業内容 | ソフトウェア開発(組込み系システム・業務システム)、自社ソリューションの開発・保守及びIT技術者の派遣等の情報サービス | 
| 上場日 | 8/4 | 
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
| 公募株数 | 200,000株 | 
| 売出株数 | 160,000株 | 
| OA | 54,000株 | 
| 想定発行価格 | 2,530円 | 
| 仮条件 | 7/14に決定 | 
| 最低必要金額 | 25.3万円 | 
| 吸収金額 | 10.5億円(想定価格で計算) | 
| 時価総額 | 39.6億円(想定価格で計算) | 
| BB期間 | 7/16~7/23 | 
| 公募価格決定日 | 7/24 | 
| 主幹事証券 | みずほ証券 | 
| 幹事証券 | 三菱UFJMS証券 野村證券 SBI証券 SMBC日興証券 岡三証券 東海東京証券 岩井コスモ証券 マネックス証券 むさし証券 カブドットコム証券? 安藤証券? | 
幹事団には定番のSBI証券やマネックス証券が入っています。口座開設がまだの方はしっかりと準備しておきましょう。
また、三菱UFJMS証券も入っているのでカブドットコム証券も委託幹事で入ってくるかもしれません。安藤証券も最終的に取り扱いがあるかは判りませんが、とりあえず申し込みはしておきましょう。

IPO新規公開株ブログランキングへ
タグ :IPO PCIホールディングス 上場承認







 
コメントフォーム