10月22日(木)にIPO(新規上場)するグリーンペプタイド(4594)の初値予想とBB参加スタンスです。
がん免疫治療薬の研究、開発、製造、販売を手掛けるグリーンペプタイド(4594)。
がん免疫治療薬は、がん治療において「第4の治療法」として注目を集めています。ちなみに、第1は手術、第2は放射線療法、第3は化学療法だそうです。
最近、川島なお美さんの訃報や、北斗さんの乳がん手術などの話題で、がんという病気に対して注目が集まっています。しかしながら、その程度で株価の後押しになるとは思えません。
元々、上場が承認された段階で、このタイミング(市況&日本郵政との被り)での上場は厳しいと思っていましたが、日が経つにつれてその思いはより一層強くなっています。
グリーンペプタイド(4594)の仮条件
450円~550円
グリーンペプタイド(4594)の仮条件は、想定価格610円を大幅に下回る形で設定されました。人気が無ければ価格を下げるのは当然ですが、保守的な仮条件がさらに警戒感を強めてしまったような気がします。
仮条件を下げたとは言え、上限価格の550円で計算した吸収規模は79.4億円もあります。これは重いですね・・・。
↓↓↓皆さんの初値予想は?↓↓↓

にほんブログ村へ
IPOグリーンぺプタイド(4594)のBB参加スタンス
みずほ証券 | 不参加 |
いちよし証券 | 不参加 |
エース証券 | 口座無し |
SBI証券 | 参加(ポイント狙い) |
香川証券 | 口座無し |
マネックス証券 | 不参加 |
東海東京証券 | 不参加 |
藍澤証券 | ネット参加不可 |
安藤証券 | 不参加→取扱いなし |
大手予想会社はD評価を継続中。ターゲットプライスは550円~600円とのことです。WIN太郎はIPOチャレンジポイント狙いでSBI証券のみ参加予定です。
グリーンペプタイド(4594)の初値予想
380円
どの角度から見ても強気な予想は出せません。出来ればその後に続くIPOのためにも、一旦仕切り直して上場延期でも良いのでは?と思ってしまいます。。
ただ一つ、評価が大逆転する要素があるとすれば、それはノーベル賞絡みの材料でしょうか。時期的には無きにしも非ず、なので、一応頭には入れていきたいところです。
↓↓↓皆さんの初値予想は?↓↓↓

IPO新規公開株ブログランキングへ
コメントフォーム