2019年2月末の株主優待権利日は、2月25日(月)となってます。
今年は楽天証券の大口優遇があるので事前クロスに励みましたが、一般信用の争奪戦は年々激しさを増しているようで、一部の人気銘柄は確保できませんでした。

⇒ 2018年(昨年)逆日歩結果はコチラ
2019年2月末日優待権利日の逆日歩は1日分です。
2019年2月末分株主優待タダ取り候補銘柄
| 銘柄コード | 銘柄 | 株数 |
| 2659 | サンエー | 100株 |
| 2670 | ※エービーシー・マート | 100株 |
| 2685 | ※アダストリア | 200株 |
| 2918 | わらべや日洋 | 100株 |
| 3048 | ※ビックカメラ | 1.000株 |
| 3050 | ※DCMホールディングス | 100株 |
| 3087 | ※ドトール | 500株 |
| 3093 | ※トレジャー・ファクトリー | 200株 |
| 3141 | ※ウエルシア | 100株 |
| 3222 | ※ユナイテッドスーパー | 1,000株 |
| 3387 | クリエイトレストラン | 1,500株 |
| 3546 | ダイユー | 500株 |
| 4343 | ※イオンファンタジー | 1,000株 |
| 4745 | 東京個別指導学院 | 100株 |
| 5018 | ※MORESCO | 100株 |
| 6058 | ※ベクトル | 1,000株 |
| 7512 | イオン北海道 | 100株 |
| 7516 | ※コーナン商事 | 1,000株 |
| 7601 | ポプラ | 100株 |
| 7649 | ※スギホールディングス | 100株 |
| 7811 | 中本パックス | 100株 |
| 8008 | ※4℃ホールディングス | 500株 |
| 8166 | タカキュー | 2,500株 |
| 8200 | リンガーハット | 500株 |
| 8905 | ※イオンモール | 1,000株 |
| 9414 | 日本BS放送 | 100株 |
| 9787 | ※イオンデライト | 100株 |
| 9861 | 吉野家 | 100株 |
| 9945 | プレナス | 100株 |
| 9946 | ミニストップ | 200株 |
| 9948 | ※アークス | 100株 |
| 9974 | ※ベルク | 100株 |
| 9979 | 大庄 | 100株 |
※一般信用でクロス済
※太字は家族も
※コード赤字は現時点で注意喚起
※茶字の銘柄は一般信用で確保できずヤメ
今年も逆日歩が1日なので、一般信用で確保できなかった一部の銘柄は、株数を少なくして制度信用で取りに行きます。※茶字の銘柄は見送ります。
にほんブログ村へ
今回WIN太郎が一般信用取引の事前クロスで利用した証券会社は、楽天証券をメインとして、カブドットコム証券、SBI証券、GMOクリック証券を利用しています。
3月18日からはSMBC日興証券でも一般信用の売り取扱いがスタートするので、証券会社間での争奪戦も激しくなりそうですね。
SMBC日興証券のダイレクト口座は信用取引の手数料が無料なので、人気化必至と思われます。



コメントフォーム