連休明けは米株の大幅上昇を受けて日経平均株価は3日続伸。本日は400円を越える上げ幅で2万2千円台を回復しています。
ジャスダックも先日に日本マクドナルドを抜いて時価総額トップに躍り出たワークマン(7564)が牽引する格好で好調に推移しています。
一方、このところ売り叩かれていた新興市場のマザーズは相変わらずで、本日こそマザーズ指数が4日振りに小反発していますが、依然として年初来安値水準で低迷しています。


直近IPOの動向
直近に上場したIPO銘柄も元気がなく、本日現在で初値を上回っているのは3銘柄のみとなってます。
逆にHPCシステムズ、Chatwork、ギフティ(giftee)は、初値どころか公募価格まで割り込んでいます。
この3銘柄は何れも公開規模の大きいグロース株…。
直近IPOの結果と現在株価比較
| 上場日 市場 | コード 主幹事 | 銘柄名 | 事前評価 公開規模 | 公募価格 初値価格 | 現在株価 | 
| 10/9 JQS | 7071 野村 | アンビスホールディングス | C 35.4億 | 2,800円 4,260円 | 4,250円 | 
| 10/8 東証M | 4475 野村 | HENNGE(へんげ) | B 21.1億 | 1,400円 2,001円 | 1,645円 | 
| 10/8 東証M | 4476 SBI | AI CROSS | B 7.6億 | 1,090円 1,800円 | 2,171円 | 
| 10/2 東証2 | 7681 日興 | レオクラン | C- 13.1億 | 2,700円 2,920円 | 4,145円 | 
| 10/1 東証M | 4450 大和 | パワーソリューションズ | A 6.6億 | 2,000円 5,110円 | 3,900円 | 
| 9/26 東証M | 6597 日興 | HPCシステムズ | D 63.7億 | 1,990円 1,870円 | 1,630円 | 
| 9/24 東証M | 4448 大和 | Chatwork | D 156.4億 | 1,600円 1,480円 | 1,063円 | 
| 9/20 東証M | 4449 野村 | ギフティ(giftee) | C 75.7億 | 1,500円 1,880円 | 1,431円 | 
| 9/19 東証M | 7069 大和 | サイバー・バズ | B 15.7億 | 2,300円 4,000円 | 3,725円 | 
| 9/19 JQS | 7800 野村 | アミファ(amifa) | C 7.2億 | 660円 910円 | 1,159円 | 
| 9/12 福証Q | 4447 HS | ピー・ビーシステムズ | B 3.3億 | 1,380円 1,950円 | 1,561円 | 
※現在株価の赤字は初値より上昇 青字は下落
この傾向を見る限り、やはりBASE(4477)のIPOは要注意かもしれませんね。。

IPO新規公開株ブログランキング






 
コメントフォーム