神戸物産(3038)の株主優待を頂きました。
今回の株主優待は、昨年の10月末に私と妻で各1,000株クロスした分で、計20,000円分のJCBギフトカードです。
神戸物産(3038)の株主優待は、毎年10月末の所有株数に応じて「JCBギフトカード」が貰えます。また、希望すれば「神戸物産グループ商品の詰め合わせ」に変更する事もできます。
※クリックで拡大します
神戸物産(3038)の株主優待は数年前から偽造品対策で「業務スーパー商品券」から「JCBギフトカード」に変更されました。業務スーパーはもちろん他でも使える上に有効期限もないので助かります。
IPO新規公開株ブログランキング
業務スーパーは北海道から沖縄まで全国に1,092店舗を構え(2024年12月時点)、他社にはないオリジナル商品を多数販売しています。
神戸物産の株主優待は、100株か1,000株の取得が効率的です。
今回のクロス経費は、私が楽天証券の一般信用、妻がSMBC日興証券の一般信用で計で4,600円ほど掛かってしまいましたが、昨秋は逆日歩が2.25円だったので、制度信用でも経費は大して変わらなかったようです。
コメントフォーム