ブッキングリゾートの初値予想最終版です。
ブッキングリゾートのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価となっていました。
※当サイトには広告(PR)が含まれます

ブッキングリゾートの公開価格
1,240円
ブッキングリゾートの公開価格は、仮条件1,200円~1,240円の上限価格となる1,240円で決定しました。公開価格で計算した2025年4月期の予想PERは約18.6倍、吸収規模は約20.4億円となります。
ブッキングリゾートIPOの抽選結果
SMBC日興証券 | 補欠(落選) |
野村證券 | 落選 |
みずほ証券 | 落選 |
三菱UFJMS証券 | 次点(落選) |
SBI証券 | 落選 |
西村証券 | 口座なし |
三菱UFJ eスマート証券 | 落選 |
DMM株 | 落選 |
↓IPO取扱い最多級のSMBC日興証券↓
ブッキングリゾートIPOの初値予想
1,680円
ブッキングリゾートの最終初値予想は、公開価格1,240円の約1.35倍となる1,680円とします。
⇒ ブッキングリゾートの抽選結果!公開価格は上限決定!
⇒ ブッキングリゾートIPOの初値予想とIPO参加スタンス!
⇒ ブッキングリゾートのIPO評価とIPO初値予想!
⇒ ブッキングリゾートの上場承認!IPO基礎情報と初値予想!
ブッキングリゾートIPOの公開規模は総額で約20.4億円となり、VC(ベンチャーキャピタル)の保有はありません。
個人株主1名が保有する1.5万株を除いた既存株主には上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項はありません。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
コロナ終息後の旅行需要は引き続き強いようであり、同社は今後インバウンドの需要も取り込むことでさらなる成長が期待できそうです。
本日上場したフライヤーIPOはロックアップ解除ラインを大幅に上回る初値を付けており、セカンダリーこそ冴えませんが(14時時点)、IPOに対する買い意欲は強まっている印象です。
ブッキングリゾートの公開規模は約20憶円と軽くはないものの、同社は上場時の売り圧力も限られることから、堅調な初値を付けると思われます。
※主幹事の引受価格=1,140.8円
※シンジケートカバーの玉は最大で21.48万株です。
予想会社の最終初値予想は1,700円としているようです。※もう1社の大手は1,500円
ブッキングリゾートIPOの気配運用
ブッキングリゾートの初値決定前の気配運用は以下の通りです。
・気配上限= 2,852円(公募価格の2.3倍)
・気配下限= 930円(公募価格の0.75倍)
・更新時間= 10分毎(下限方向の場合は3分毎)
・更新値幅= 62円(下方の場合は通常の値幅制限)
※注文受付の範囲は310円~4,960円です。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム