本日の日経平均株価は、終値ベースで34,735.93円(989.98円安:下落率約2.77%)となりました。
寄り前の先物では2,000円以上の下落でしたが、寄った後は踏ん張って最後は1,000円を切る下落幅で収まりました。ただ、それでも3万4千円台は半年 ⇒ 8か月ぶりの安値です…。
トランプ大統領 相互関税日本に24% 一律10%関税【一覧表も】
アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本には24%の関税を課すことを明らかにしました。また、個別の関税率を示していないすべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課すこともあわせて発表し、世界経済への大きな影響が懸念されます。トランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し・・・
配信元:NHK:4/3
2025年4月3日の各マーケット指数
※クリックで拡大します

グロース250指数(旧マザーズ指数)は8.32P安(下落率1.31%)と辛うじて年初来安値は割らずに踏みとどまり、リート指数も4.21P安(下落率0.25%)で日経平均株価よりは軽微で済みましたが、何故か個人的な保有株は先日の暴落時並みの遺失額となっています(><)
また、現時点ではダウ先物も大きく下落して為替も急激な円高に振れているため、明日以降の相場も心配です。。

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム