山忠の初値予想とIPO参加スタンスです。
山忠に対する事前評価はやや厳しめで、ブックビルディング期間は7/11(金)から7/17(木)となってます。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
山忠は、愛知県を中心に不動産の企画・開発・販売、賃貸及び管理、ビジネスホテル運営等を展開しています。

みのやのIPO仮条件
2,520円~2,600円
山忠の仮条件は、想定価格の2,600円を上限としてやや弱めに設定されました。上限価格で計算した2026年4月期の予想PERは約6.7倍、吸収規模は約4.9億円となります。
⇒ 山忠のIPO評価と初値予想!
⇒ 山忠IPOの上場承認と基礎情報!
山忠IPOの参加スタンス
アイザワ証券 | 見送り |
SBI証券 | 参加 |
SMBC日興証券 | 見送り |
東海東京証券 | 見送り |
岡三証券 | 見送り |
安藤証券 | 見送り |
楽天証券 | 見送り |
松井証券 | 見送り |
岩井コスモ証券 | 見送り |
水戸証券 | 口座なし |
丸三証券 | 口座なし |
マネックス証券 | 見送り |
極東証券 | 口座なし |
あかつき証券 | 口座なし |
岡三オンライン | 見送り |
DMM株 | 見送り |
現時点では参加を見送る予定です。
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
山忠のIPO評価ポイント
山忠の仮条件は、想定価格の2,600円に対して上限価格が約3.1%下振れました。
山忠の2025年4月期の業績は、売上高が約1.7%減、営業利益が約14.49減と減収減益でしたが、2026年4月期は、売上高で約3.1%増、営業利益で約2.3%増と増収増益の見込みです。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
山忠の公開規模は仮条件の上限価格で約4.9億円となり、VC(ベンチャーキャピタル)の保有はありません。
代表取締役の山﨑恭裕氏(総株数の8割保有)と従業員持ち株会には場後180日のロックアップが掛かっていますが、代表親族や監査役が保有する13.97万株は上場時に売却可能となっています。
↓抽選後期型の岩井コスモ証券↓
今年の地方単独上場のIPOは、バルコス、パパネッツ、エレベーターコミュニケーションズと初値での公開価格割れはありませんが、何れも山忠IPOより小粒です。
山忠は不人気の不動産業で仮条件も下振れており、シンジケートカバーの下支えがない中、ロックアップなしの玉があるのも気になります。
山忠のIPO初値予想
公開価格近辺
山忠の初値予想は、公開価格近辺とします。
予想会社の現時点での初値目途は、公開価格を上限として下値は引受価格(一般的には公開価格の-8%程)割れまでとしているようです。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム