イオン(8267)の株主優待で恒例のキャッシュバックを頂きました。
今回は2024年9月~2025年2月のイオングループでの買い物額が対象で、わずか941円(3%分)でした。今期間でもイオンより近所の「まいばすけっと」の利用分がほとんどです。

イオン(8267)の株主優待は、2月末と8月末の年2回、期間中の買い物額に対して保有株に応じた返金率(3%~7%)でキャッシュバックがあるほか、2月末の3年以上継続保有者には株数に応じてイオンギフトカードが貰えます。
また、オーナーズカードでイオン内にあるイオンラウンジが利用できるほか、毎月20日・30日の「お客さま感謝デーの5%割引特典」と「還元特典」も受けられます。
イオンのオーナーズカード
イオンの株主優待はメリットが多いので、個人的には毎回のクロスではなく2016年から100株を継続保有しており、現在は含み益でもあるので気が楽です。
ただ、近年のちょっとした改悪面は気になるところであり、先日イオンシネマで映画を観た際にポップコーンが貰えなかったのはやはり残念でした…。また、復活したイオンラウンジも予約制になってからは面倒で使わなくなりました。。
皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
↓IPO投資や優待クロスで必須のSMBC日興証券↓
コメントフォーム