今週はスターフライヤー(9206)と東計電算(4746)の立会外分売が実施されました。
個人的には一部参加のスターフライヤー(9206)で100株当選しましたが、欲しかった東計電算(4746)はオール落選でした。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
※立会外分売の結果はコチラで確認

スターフライヤー(9206)の立会外分売結果
銘柄:スターフライヤー(9206)東S
実施日:5/15(木)※自己のみの参戦:SBI証券で100株当選
発表日:5/7(水)
発表日終値:2,471円
前日終値:2,222円
分売価格=2,134円 ディスカウント率=3.96% 分売枚数=1,800枚
始値:2,138円
高値:2,256円
安値:2,133円
終値:2,147円(出来高=2,182枚)
翌始値:2,147円円
現値:2,177円
スターフライヤー(9206)の日中足チャート
※クリックで拡大します
当日は落ち着いたスタートで安定的な動きでしたが、何故か後場に一瞬だけ急騰したようです。ご発注?
スターフライヤー(9206)の1時間足チャート(10日分)
※クリックで拡大します
スターフライヤー(9206)の売却結果
後場まで待てず@2,145円で売却してしまいました。
SBI証券
東計電算(4746)の立会外分売結果
銘柄:東計電算(4746)東S貸
実施日:5/15(木)※オール落選
発表日:5/7(水)
発表日終値:4,265円
前日終値:3,740円
分売価格=3,610円 ディスカウント率=3.48% 分売枚数=3,000枚
始値:3,740円
高値:3,845円
安値:3,740円
終値:3,840円(出来高=3,352枚)
翌始値:3,800円
現値:3,800円
東計電算(4746)の日中足チャート
※クリックで拡大します
当日は堅調なスタートでその後も上昇しました。高値は3,845円まであり、当選できればどこで売却してもシッカリ稼げた美味しい分売だったようです。
東計電算(4746)の1時間足チャート(10日分)
※クリックで拡大します
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
来週の立会外分売参加予定
来週は現時点で2銘柄の立会外分売が予定されており、シモジマ(7482)は参加予定ですが、かんなん丸(7585)は今後の動向と価格を見て決定します。
立会外分売はIPO投資に比べると地味ですが、当選確率が高く低リスクで稼げる堅い投資手法だと思います。
立会外分売は、松井証券・楽天証券・マネックス証券・野村証券・SBIネオトレード証券・SBI証券・岡三オンラインの7社からネット経由で参加できます。
立会外分売はIPO投資用で各口座に寝かせている資金を有効に使えるので、IPO投資との相性も抜群です。

IPO新規公開株ブログランキング
コメントフォーム