
明日上場のリートIPO、大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値予想最終版です。
今年リートIPOで苦労しているWIN太郎は、ストレスにならない程度でBB(ブックビルディング)して3株当選しています。
大きくは動きにくいリートIPOなので気は楽ですが、やはり公募割れは嫌なので何とか頑張って欲しいところです。
タグ :リートIPO 初値予想 大江戸温泉リート投資法人
明日上場のリートIPO、大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値予想最終版です。
今年リートIPOで苦労しているWIN太郎は、ストレスにならない程度でBB(ブックビルディング)して3株当選しています。
大きくは動きにくいリートIPOなので気は楽ですが、やはり公募割れは嫌なので何とか頑張って欲しいところです。
タグ :リートIPO 初値予想 大江戸温泉リート投資法人
9/14(水)にIPO(新規上場)する串カツ田中(3547)の初値予想とIPO参加スタンスです。
串カツ田中IPOの上場当日は、A級IPOであるカナミックネットワーク(3939)とデジタルアイデンティティ(6533)で、3社同日の上場となります。
A級IPOの2社に比べると期待度は落ちますが、分りやすい業態で業績も好調、単価も高いのでそれなりに妙味があると思われます。 » この記事の続きを読む
9/16(金)にIPO(新規上場)するノムラシステムコーポレーション(3940)の初値予想とIPO参加スタンスです。
上場日は串カツ田中(3547)のIPOが2日早いですが、ノムラシステムコーポレーション(3940)の仮条件が決定したので、先にノムラシステムコーポレーションIPOの参加スタンスをアップします。
9/14(水)にIPO(新規上場)するデジタルアイデンティティ(6533)の初値予想とIPO参加スタンスです。
デジタルアイデンティティ(6533)は、ネット広告関連のソリューション事業とスマホアプリを手掛けている企業です。
同日上場のカナミックネットワーク(3939)と並んで大手予想会社で最上級の評価を得ているIPOなので、是非当選が欲しいところです。 » この記事の続きを読む
タグ :デジタルアイデンティティ 参加スタンス
9/14(水)にIPO(新規上場)するカナミックネットワーク(3939)の初値予想とIPO参加スタンスです。
IPO閑散期も過ぎて有望なIPOが続々と出てきましたが、医療や介護分野に特化したクラウドサービスを手掛けるカナミックネットワーク(3939)もその一つです。
同日上場のデジタルアイデンティティ(6533)と共に、久々の初日値付かずの展開が見れるかもしれません。 » この記事の続きを読む
タグ :カナミックネットワーク 参加スタンス
リート(RIET)IPOさくら総合リート投資法人(3473)の初値予想とIPO参加スタンスです。
さくら総合リート投資法人(3473)は、オーストラリアの独立系不動産・ファンド運用グループであるガリレオグループと、建物運営管理会社である日本管財(9728)がスポンサーの総合型リートです。 » この記事の続きを読む
タグ :さくら総合リート投資法人 リートIPO
リートIPOである大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値予想とIPO参加スタンスです。
大江戸温泉リート投資法人(3472)は、東京お台場大江戸温泉物語で知られる大江戸温泉物語グループが手掛けるリートです。
「温泉」というワードからリート市場では初物と捉える向きもありますが、大枠で見れば星野リゾート(3287)のような宿泊施設特化型・ホテル主体型に分類されるのかもしれません。
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)の初値予想最終版です。
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)は、2月に上場したラサールロジポート投資法人(3466)と同じ物流型のリートで、三井不動産がスポンサーのリートIPOです。
先週末に上場したマリモ地方創生リート投資法人(3470)は残念な初値となってしまいましたが、こちらは前評判通りの初値を付けると期待しています。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。