
東証マザーズにIPO(新規上場)するホープ(6195)の初値予想最終版です。
通常のIPO株としては、4/21に上場したジャパンミート(3539)以来約2か月ぶりの上場です。また、明日は同時にアトラエ(6194)も上場となります。 » この記事の続きを読む
東証マザーズにIPO(新規上場)するホープ(6195)の初値予想最終版です。
通常のIPO株としては、4/21に上場したジャパンミート(3539)以来約2か月ぶりの上場です。また、明日は同時にアトラエ(6194)も上場となります。 » この記事の続きを読む
週明けからブックビルディング(BB)が始まるIPO(新規上場)銘柄、ジェイリース(7187)の初値予想とIPO参加スタンスです。
ジェイリース(7187)の前日に上場するIPO銘柄のAWSホールディングス(3937)とストライク(6196)の評価が高く、もしこの2銘柄が初値持越しとなれば、ジェイリース(7187)上場日の短期資金の分散が予想されます。 » この記事の続きを読む
新設された東証インフラファンド市場へ上場するタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の初値予想です。
市場は昨日出てきたLINE(ライン)の上場観測話で盛り上がっていますが、明日上場のタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)は、通常のIPO株とは少し異なるインフラIPOとは言え、久々のIPO上場日なのでワクワクしています^^ » この記事の続きを読む
タグ :タカラレーベン・インフラ投資法人 初値予想
6/16(木)にIPO(新規上場)する農業総合研究所(3541)の初値予想とIPO参加スタンスです。
ホープ(6195)やアトラエ(6194)と共に、大手予想会社の評価が高くて期待されている農業総合研究所(3541)。何とか100株でも当選したい銘柄です^^ » この記事の続きを読む
6/17(金)にIPO(新規上場)するやまみ(2820)の初値予想とIPO参加スタンスです。
IPO閑散期明けのラインアップは期待できるIPO銘柄が多い中、ちょっと地味目な食品業のやまみ(2820)。本社が広島県なので、中部地方や関西地区の方には馴染みがあるのかもしれません。
スケジュール的にも単独上場ではありますが、有望なIPO銘柄の農業総合研究所(3541)が初日値付かずとなった場合、実質的に重複します。 » この記事の続きを読む
4/21にIPO(上場)するジャパンミート(3539)の初値予想最終版です。
IPOの申請後に公募株数や売出株数を大幅に縮小したジャパンミート(3539)。それでも公開規模は48.8億に達し、東証の所属部も東証2部に決定したことで、ブックの人気はいま一つだったようです。
WIN太郎はブックをスルーしましたが、みずほ証券のWIN太郎の支店内で2倍程度の倍率だったようです。 » この記事の続きを読む
4月20日(水)にIPO(上場)するスターアジア不動産投資法人(3468)の初値予想最終版です。
スターアジア不動産投資法人(3468)は、2/17に上場したラサールロジポート投資法人(3466)に続き、2016年で2本目となるリートのIPOです。
WIN太郎は先日の失態で当選株を減らしてしまいましたが、裁量当選分は残っているので頑張って欲しいです^^; » この記事の続きを読む
タグ :スターアジア不動産投資法人 初値予想
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。