9月15日(火)にIPO(新規上場)するアイビーシー(3920)の初値予想とBB参加スタンスです。
ネットワークシステムの監視、クラウド関連、ビッグデータ関連、IoT(Internet of Things=モノのインターネット)など、様々なテーマ性から人気化しそうなアイビーシー(3920)。
吸収規模が12.4億と軽量感はないものの、需給が懸念される程ではありません。ベンチャーキャピタルの保有株も殆どなく、個人の買いが旺盛であればそれを遮る重石は見当たりません。
» この記事の続きを読む
週明けの8月31日(月)に新規上場するアクアライン(6173)の直前初値予想です。
ようやく初値が上がりそうな銘柄が上場となります^^;地味な銘柄ではありますが、吸収規模も小さく、当初から大手予想会社の評価も高い銘柄でした。 » この記事の続きを読む
明日8月28日(金)に新規上場するラクト・ジャパン(3139)の直前初値予想です。
上場市場は東証2部で、吸収規模は22.1億とソコソコあります。さらに明日は話題のメタップスも同時上場。注目度でも負けますし、需給的にも厳しくなるので厳しいですね^^;
何よりこの大荒れ相場の中での上場です。昨日同じ東証2部に上場した土木管理総合試験所は公募割れでしたので、流れ的には向かい風ですね。 » この記事の続きを読む
明日8月28日(金)に新規上場するメタップス(6172)の直前初値予想です。
メタップスもこんなタイミングでの上場は嫌でしょうね・・・。上場が噂されていた頃は超有望なベンチャー企業と期待されていた銘柄でもありますから。。
上場が決定してからは、上場のタイミング(今期も赤字見込みであること)や、ベンチャーキャピタルの多さから、弱気の意見も多くみられるようになりました。 » この記事の続きを読む
9月14日(月)にIPO(新規上場)するピクスタ(3416)の初値予想とBB参加スタンスです。
明日からブックビルディングが始まるピクスタ(3416)は、ネット上でよく見かける写真やイラストを仲介するPIXTAを運営している企業です。
上場承認時は間違いなくA級銘柄だと思ってましたが、現段階での大手予想会社の評価はBランクです。 » この記事の続きを読む
明日8月26日(水)に新規上場する土木管理総合試験所(6171)の直前初値予想です。
いやー、世界中の市場が大荒れですね^^;もし本日パニック的な暴落が起きたら上場延期もあり得るかと思ってましたが、何とか落ち着いたので良かったです。
しかし、ここまで凄いボラ相場の中ではIPO市場も霞んでしまいます。一般市場が急反発すればIPO銘柄などは忘れられて、割安になった優良株に注目が集まりそうです。どちらにしても、ここまでの大荒れ相場の中ではIPO市場に過度な期待はできません。 » この記事の続きを読む
9月8日(火)にIPO(新規上場)するJESCOホールディングスの初値予想とBB参加スタンスです。
本日からブックビルディングが始まった東証2部に上場予定のJESCOホールディングス(1434)。連日の上場が見込まれる9月のIPOですが、その週はJESCOホールディングスのみなので、スケジュール的には絶好のタイミングです。
» この記事の続きを読む
9月2日(水)にIPO(新規上場)するSTUDIOUS(3415)の初値予想とBB参加スタンスです。
昨日からブックビルディングが始まった東証マザーズに上場予定のSTUDIOUS(ステュディオス)。べステラ(1433)と同日上場になりますが、人気はSTUDIOUS(3415)の方が高そうです。
» この記事の続きを読む