
2023年5月末の株主優待権利日は5月29日(月)となってます。
現時点でクロスできているのは4銘柄(予約含む)で、例年よりも取り逃しが多いです。
2023年5月末の株主優待権利日は5月29日(月)となってます。
現時点でクロスできているのは4銘柄(予約含む)で、例年よりも取り逃しが多いです。
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待です。
今回の株主優待は今年の2月末に優待クロスした分で、3名義で計1.5万円分の食事券を頂きました。
イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックがありました。
今回のキャッシュバックは2022年9月~2023年2月の買い物額が対象となりますが、今回はわずか258円でした…。 » この記事の続きを読む
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待です。
これらは昨年末に私と妻で各1,000株クロスした分で、計34,000円分の優待食事券になります。
GMOインターネット(9449)の株主優待で、GMOクリック証券の売買手数料5,000円分のキャッシュバック権利を獲得しました。
GMOインターネット(9449)の優待権利日は6月末と12月末で、今回頂いたのは2022年の12月末に取得した分です。
» この記事の続きを読む
タグ :GMOインターネット 株主優待
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。