
今週は、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(DIT)とオーシャンシステムの立会外分売が実施されました。
WIN太郎はDIT(3916)の立会外分売にのみ参加し、オーシャンシステム(3096)は見送っています。
立会外分売は、楽天証券・マネックス証券・野村証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券の7社から、ネット経由で参加できます。 » この記事の続きを読む
今週は、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(DIT)とオーシャンシステムの立会外分売が実施されました。
WIN太郎はDIT(3916)の立会外分売にのみ参加し、オーシャンシステム(3096)は見送っています。
立会外分売は、楽天証券・マネックス証券・野村証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券の7社から、ネット経由で参加できます。 » この記事の続きを読む
先週の立会外分売はオリバー(7959)とゴルフ・ドゥ(3032)の2銘柄だけでした。
IPOに関しては相次ぐ申し込みに抽選発表と大忙しでしたが、立会外分売は来週もオーシャンシステム(3096)とデジタル・インフォメーション・テクノロジー(3916)の2銘柄のみの予定です。
まあ、同時に実施されると資金繰りも苦しくなるので、IPOの隙間を縫う形で実施されるのが理想的かもしれませんね。 » この記事の続きを読む
先週の立会外分売はCDG(2487)とシステム情報(3677)の2銘柄のみでした。
IPOラッシュで資金繰りも厳しいですが、2銘柄共に良さげな案件だったので全力で参戦しています。
立会外分売は、楽天証券・マネックス証券・野村証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券の7社から、ネット経由で参加できます。 » この記事の続きを読む
先週は毎日2銘柄×5日で計10銘柄もの立会外分売が実施されました。
期待できそうな銘柄もあったので楽しみにしていましたが、今回は結果的に利益には結び付きませんでした。
月・火の前半戦では、欲しかった銘柄には当選できずに薄利。2銘柄は参加を見送っています。 » この記事の続きを読む
今週はIPOに先行して立会外分売がラッシュを迎えています。
昨日と今日で4銘柄が実施され、明日以降も毎日2銘柄が予定されており、今週はトータルで10銘柄にもなります。
明日以降の6銘柄も玉石混交の不雰囲気なので、銘柄を見極めながら参戦したいと思います。 » この記事の続きを読む
今週も5銘柄の立会外分売が実施されており、WIN太郎は全銘柄に参戦しています。
5/22(火)に実施された黒谷(3168)は予想以上に稼げましたが、それ以降は残念ながらオール落選となってしまいました…。
⇒ 黒谷(3168)の立会外分売で5万円の利益!今回は証券会社により配分の偏りを感じました。 » この記事の続きを読む
本日はIPOの新規承認がありませんでしたが、連日のIPO承認で6/19以降は上場ラッシュとなりそうです。
そんな中、立会外分売は今週と来週で一足早くラッシュを迎えており、本日は黒谷(3168)の立会外分売が実施されました。 » この記事の続きを読む
先週の立会外分売は小津産業(7487)の実施のみでした。
ちなみにヒップ(2136)は5/16(水)~の予定でしたが、今のところ初日から4日間実施されず、22日の最終日を残すのみです。
一般的に立会外分売は予定期間の初日に実施される事がが多いです。
立会外分売にネット経由で参加できるのは、楽天証券・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・オンラインサービス(野村証券)の7社です。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。