いつものようにSBI証券で大口優遇の条件を達成させるトレードを行いました。
SBI証券の大口優遇期間は楽天証券の3か月間と比べると短いですが、この一手間で「30営業日信用取引手数料優遇(0円)」と「プレミアムニュースの無料利用(通常月額9,980円)」が得られるのは有難いです。
いつものようにSBI証券で大口優遇の条件を達成させるトレードを行いました。
SBI証券の大口優遇期間は楽天証券の3か月間と比べると短いですが、この一手間で「30営業日信用取引手数料優遇(0円)」と「プレミアムニュースの無料利用(通常月額9,980円)」が得られるのは有難いです。
6/10(金)時点の東証リート指数は2,007.74Pとなり、前回の5/6(金)比較で14.44P(約0.72%)上昇しています。
連休明けから下落して心配する場面もありましたが、その後はジリジリと上昇して5月末には2,000P台を回復。今週は10日(金)こそ下落しましたが、月曜から4連騰と落ち着いた動きでした。
楽天証券で信用取引の手数料が無料になる『大口優遇』の期間が4月末で切れたため、大口優遇の条件を達成するトレードを実行しました。
昨日の米国市場は、予想を上回るCPI(消費者物価指数)から金利先高懸念で大幅に下落しました。
NYダウは約1%の下落でしたが、ナスダックは3%以上の下落となり、年初来安値をさらに更新しています。 » この記事の続きを読む
GW明けの日本株は日経平均株価が684円安と大幅反落…。東証マザーズ指数は5日続落で3月の安値を割り込んでしまい、2月末に付けた年初来安値も目前です…。
まあ、先週末にはナスダックがさらに安値を更新していたので、ある程度覚悟はしてましたが、相変わらずグロース株が売られまくりです。 » この記事の続きを読む
2週連続で週末に米株が暴落したので不安な週末を過ごしましたが、本日の日本株は一時プラスの場面もありながら、最後は小幅安で終えています。
まあ、日本は連休の谷間で明日からまた3連休に突入し、その間に米国ではFOMCもあるので安心はできないものの、とりあえずはホッとしています。 » この記事の続きを読む
SBI証券で信用取引の手数料が無料となる「大口優遇」の期限が本日となっていたため、いつものように大口優遇の条件を達成させるトレードを実行しました。
私の狙いは、「日時判定条件クリア」による「30営業日信用取引手数料優遇(0円)」と「プレミアムニュースの無料利用(通常月額9,980円)」です。