-上場中止となりました-
(3/11追記)
3/11(金)にAnyMind Groupより新規上場の中止(延期)が発表されました。
IPOの中止は今年7社目となります。

※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「昨今のウクライナ情勢や株式市場の動向等諸般の事情を総合的に勘案し、」とのことです。
⇒ AnyMind Group
追記ここまで
AnyMind Group(エニマインドグループ)のIPO評価と初値予想です。
AnyMind Groupの上場日は3/30(水)で、IPOの申し込みは3/14(木月)からスタートします。 » この記事の続きを読む
TORICOの初値予想とIPO参加スタンスです。
TORICOは、コミックの全巻売りECサイト「漫画全巻ドットコム」・「ホーリングブラックス」・「まんが王」を手掛けるほか、電子コミックの「スキマ」や「MANGA.CLUB」の運営、マンガ・アニメ関連グッズの販売などを手掛けています。 » この記事の続きを読む
メンタルヘルステクノロジーズのIPO評価と初値予想です。
メンタルヘルステクノロジーズの上場日は3/28(月)で、IPOの申し込みは3/9(水)からスタートします。 » この記事の続きを読む
守谷輸送機工業の初値予想とIPO参加スタンスです。
守谷輸送機工業は、 荷物用エレベーターや船舶用エレベーターの製造、据付工事、販売及び保守・修理事業を手掛けている企業です。 » この記事の続きを読む
イメージ・マジックの初値予想最終版です。
イメージ・マジックのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価で、堅調な初値を付けるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
-上場中止となりました-
(3/9追記)
大方の見方通り、3/9(水)にレパトアジェネシスより新規上場の中止(延期)が発表されました。
IPOの中止は今年6社目となります。

※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「昨今の地政学的リスクの高まりと金利上昇懸念、及び新興株式市場全般の動向などを含めた諸般の事情を総合的に勘案し」とのことです。
⇒ レパトア ジェネシス
追記ここまで
Repertoire Genesis(レパトアジェネシス)の初値予想とIPO参加スタンスです。
レパトアジェネシスは、免疫多様性解析を基盤とした新規診断法・治療法の開発支援する創薬支援ベンチャーです。
» この記事の続きを読む
-上場中止となりました-
(3/7追記)
3/6の日経新聞で報道された通り、3/7(月)に住信SBIネット銀行から正式に新規上場の中止(延期)が発表されました。
IPOの中止は今年5社目となります。

※クリックで拡大します
中止(延期)理由は、「ウクライナ情勢の影響や最近の市場動向など様々な環境の変化を勘案して」とのことです。
⇒ 住信SBIネット銀行
追記ここまで
住信SBIネット銀行のIPO評価と初値予想です。
住信SBIネット銀行の上場日は3/24(木)で、IPOの申し込みは3/8(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
ビーウィズ(Bewith)の初値予想最終版です。
ビーウィズのIPOに対する予想会社の事前評価はD評価で、厳しい展開になるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む