
インターネットインフィニティー(6545)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
インターネットインフィニティー(6545)は超小型のIPOであり、大手予想会社の評価も高い有望なIPOです。
上場日は連休明けの3/21(火)で、同じく高評価の力の源ホールディングス(3561)と同日の上場になります。 » この記事の続きを読む
インターネットインフィニティー(6545)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
インターネットインフィニティー(6545)は超小型のIPOであり、大手予想会社の評価も高い有望なIPOです。
上場日は連休明けの3/21(火)で、同じく高評価の力の源ホールディングス(3561)と同日の上場になります。 » この記事の続きを読む
ビーグリー(3981)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
昨日から3月後半のIPOラッシュに対するブックビルディングが始まっています。
銘柄が多すぎて混乱しそうですが、銘柄を選別しながら申し込み忘れの無いよう注意したいと思います。
そんな中、昨晩はSBI証券でピーバンドットコム(3559)の抽選発表があり、にほんブログ村でも続々と当選報告がアップされています。 » この記事の続きを読む
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)のブックビルディングは明日3/1(水)からスタートします。
締切は3/7(火)ですが、主幹事の野村證券は他社より1日締切日が早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
うるる(3979)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
うるる(3979)のブックビルディングは明日2/28(火)から始まり、A級IPOのファイズ(9325)や糸井重里氏で話題のほぼ日(3560)と同じBBスケジュール期間になります。 » この記事の続きを読む
ほぼ日(3560)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ほぼ日(3560)のブックビルディングは2/28(火)からスタートします。
ほぼ日(3560)は、代表取締役が有名コピーライターの糸井重里氏ということで話題になっているIPOです。
主力商品の「ほぼ日手帳」はインターネット直販だけでなく、ロフトの全国店舗でも販売されており、ロフトの手帳部門では2005年版以降12年連続で販売数1位を記録しているそうです。これは凄いですね。 » この記事の続きを読む
ファイズ(9325)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
ファイズ(9325)のブックビルディングは2/28(火)からスタートしますが、ファイズ(9325)の翌日に上場するほぼ日(3560)やうるる(3979)と申し込み日程が被ります。 » この記事の続きを読む
フュージョン(3977)のIPOは初日値付かずで終了しました!
フュージョン(3977)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
同じく本日上場したユナイテッド&コレクティブ(3557)も初日値付かずで終了しています。また、初値が付いたレノバ(9519)もストップ高で引けているので、IPOの地合いは良好です。 » この記事の続きを読む
ユナイテッド&コレクティブ(3557)のIPOは初日値付かずで終了しました。
ユナイテッド&コレクティブ(3557)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
ちなみに、同日上場のフュージョン(3977)も初日値付かずで終えており、唯一初値が付いたレノバ(9519)もストップ高で引けています。何れも小型のIPOですがIPOの地合いが非常に良いですね。 » この記事の続きを読む
タグ :ユナイテッド&コレクティブ 初値予想 即金規制