
9/27(火)にIPO(新規上場)するチェンジ(3962)の初値予想とIPO参加スタンスです。
チェンジ(3962)のIPOは事前評価も高く、主幹事もIPOチャレンジポイントで当選が狙えるSBI証券のため、今回はIPOチャレンジポイントを使って当選を目指す人が多そうです。
WIN太郎はSBI証券に資金を集中させて資金枠でも挑みたいところですが、現在は資金繰りが厳しいので諦めざるを得ません…。ですので、今回はIPOチャレンジポイントの利用を検討しています。
9/27(火)にIPO(新規上場)するチェンジ(3962)の初値予想とIPO参加スタンスです。
チェンジ(3962)のIPOは事前評価も高く、主幹事もIPOチャレンジポイントで当選が狙えるSBI証券のため、今回はIPOチャレンジポイントを使って当選を目指す人が多そうです。
WIN太郎はSBI証券に資金を集中させて資金枠でも挑みたいところですが、現在は資金繰りが厳しいので諦めざるを得ません…。ですので、今回はIPOチャレンジポイントの利用を検討しています。
明日上場するIPOのベイカレント・コンサルティング(6532)の初値予想最終版です。
ベイカレント・コンサルティング(6532)は、当初より上場規模の大きさから公募割れを危惧されていましたが、ここに来てさらに公募割れの可能性が高まっている雰囲気です…。 » この記事の続きを読む
タグ :ベイカレント・コンサルティング 初値予想
東証マザーズにIPO(新規上場)するデファクトスタンダード(3545)の初値予想最終版です。
デファクトスタンダード(3545)は、リートIPOの大江戸温泉リート投資法人(3472)と同日の上場となりますが、通常のIPO株としては約一か月振りであり、IPO空白期間明けの一発目として期待されています。 » この記事の続きを読む
タグ :デファクトスタンダード 初値予想
明日上場のリートIPO、大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値予想最終版です。
今年リートIPOで苦労しているWIN太郎は、ストレスにならない程度でBB(ブックビルディング)して3株当選しています。
大きくは動きにくいリートIPOなので気は楽ですが、やはり公募割れは嫌なので何とか頑張って欲しいところです。
タグ :リートIPO 初値予想 大江戸温泉リート投資法人
9/14(水)にIPO(新規上場)する串カツ田中(3547)の初値予想とIPO参加スタンスです。
串カツ田中IPOの上場当日は、A級IPOであるカナミックネットワーク(3939)とデジタルアイデンティティ(6533)で、3社同日の上場となります。
A級IPOの2社に比べると期待度は落ちますが、分りやすい業態で業績も好調、単価も高いのでそれなりに妙味があると思われます。 » この記事の続きを読む
9/16(金)にIPO(新規上場)するノムラシステムコーポレーション(3940)の初値予想とIPO参加スタンスです。
上場日は串カツ田中(3547)のIPOが2日早いですが、ノムラシステムコーポレーション(3940)の仮条件が決定したので、先にノムラシステムコーポレーションIPOの参加スタンスをアップします。
9/14(水)にIPO(新規上場)するデジタルアイデンティティ(6533)の初値予想とIPO参加スタンスです。
デジタルアイデンティティ(6533)は、ネット広告関連のソリューション事業とスマホアプリを手掛けている企業です。
同日上場のカナミックネットワーク(3939)と並んで大手予想会社で最上級の評価を得ているIPOなので、是非当選が欲しいところです。 » この記事の続きを読む
タグ :デジタルアイデンティティ 参加スタンス
9/14(水)にIPO(新規上場)するカナミックネットワーク(3939)の初値予想とIPO参加スタンスです。
IPO閑散期も過ぎて有望なIPOが続々と出てきましたが、医療や介護分野に特化したクラウドサービスを手掛けるカナミックネットワーク(3939)もその一つです。
同日上場のデジタルアイデンティティ(6533)と共に、久々の初日値付かずの展開が見れるかもしれません。 » この記事の続きを読む
タグ :カナミックネットワーク 参加スタンス