
10/27(火)にIPO(新規上場)するパートナーエージェント(6181)の直前初値予想です。
先週末に上場したGMOメディア(6180)も絶好調!上場日に値付かずで終了し、即金規制になった本日もマイナススタートでしたが、寄り後は一直線にストップ高となりました。
直近IPOではAppBank(6177)に続いての急騰で、先日の記事にも書きましたが、IPO投資の機運が最高潮に達している感じです^^
10/27(火)にIPO(新規上場)するパートナーエージェント(6181)の直前初値予想です。
先週末に上場したGMOメディア(6180)も絶好調!上場日に値付かずで終了し、即金規制になった本日もマイナススタートでしたが、寄り後は一直線にストップ高となりました。
直近IPOではAppBank(6177)に続いての急騰で、先日の記事にも書きましたが、IPO投資の機運が最高潮に達している感じです^^
日本郵政グループ3社のIPOは、尻上がりで盛り上がりを見せました。最後は、ゆうちょ銀行とかんぽ生命を想定通りに確保できなかった層が、様子見していた日本郵政になだれ込んだ感じです。
かんぽ生命の時と同様に、大手予想会社がブック最終日の前日に評価を上方修正したため、さらにブックが積み上がった模様です。 » この記事の続きを読む
10/23(金)にIPO(新規上場)するGMOメディア(6180)の直前初値予想です。
少し危険な香りもしたAppBank(6177)が大化けして連日のストップ高を演じ、日本郵政グループの人気も上々で争奪戦の様相、まさにIPOの機運が高まってきました。
さらに、本日上場したグリーンペプタイド(4695)も公募割れこそしましたが、一時は公募価格を奪還するなど、強い場面もありました。出来高も旺盛です。 » この記事の続きを読む
10/22(木)にIPO(新規上場)するグリーンペプタイド(4594)の直前初値予想です。
日本郵政グループのIPO需要が旺盛で、10/15に上場したアップバンク(6177)も絶好調。気が付けばIPOの相場環境も随分と回復した感じです^^ » この記事の続きを読む
明日10/15(木)にIPO(新規上場)するAppBank(6177)の直前初値予想です。
いやー、久しぶりの新規上場IPOですね^^9/17上場のブランジスタ以来で、実に一か月ぶりです。その分、IPOの初値買いのエネルギーが貯まっていれば良いのですが。
実際のところ、新規上場自体は久々でも、日本郵政3グループのIPOに向けた資金繰りや参加スタンスの検討で、忙しかった方も多いのではないでしょうか? » この記事の続きを読む
10月28日(水)にIPO(新規上場)するバルニバービ(3418)の初値予想とBB参加スタンスです。
日本郵政上場前のIPOとなるバルニバービ(3418)。当初から高評価でもなかったため、スルーしている方も多いかもしれません。 » この記事の続きを読む
10月27日(火)にIPO(新規上場)するパートナーエージェント(6181)の初値予想とBB参加スタンスです。
メインキャラクターの千原ジュニアさんが結婚したことを受けて、HPにも「千原ジュニアさん、ご結婚おめでとうございます!」のコメントが入ってますね(笑) » この記事の続きを読む
11月4日(金)にIPO(新規上場)する日本郵政(6178)の初値予想とBB参加スタンスです。
皆さんご存知とは思いますが、日本郵政(6178)のみ、BB期間が異なります。開始日は8日(木)で同一ですが、締切りが10/23(金)となっており、かんぽ生命やゆうちょ銀行の一週間後になります。
という事で、日本郵政の人気はかんぽ生命とゆうちょ銀行の人気次第、ということになります。 » この記事の続きを読む