
9月27日(火)は9月末株主優待取りの権利日です。
残念ながら今月も資金不足のためフルパワーで挑めません…。まあ、昨年の9月は予想以上に高逆日歩を食らったので、今年はこの位で丁度良い気もします^^; » この記事の続きを読む
9月27日(火)は9月末株主優待取りの権利日です。
残念ながら今月も資金不足のためフルパワーで挑めません…。まあ、昨年の9月は予想以上に高逆日歩を食らったので、今年はこの位で丁度良い気もします^^; » この記事の続きを読む
2016年8月末権利日の株主優待銘柄の逆日歩結果です。
ざっと見た限りでは、いつもの銘柄にいつもの逆日歩が付いただけで、大きな波乱はなかった雰囲気です。
WIN太郎は今年は金欠で不参加の予定でしたが、結局2銘柄のみ取得しました(緑字銘柄) » この記事の続きを読む
8月26日(金)は2016年8月末株主優待取りの権利日です。
8月末は3月末・9月末・12月末・2月末に続いて有望な株主優待が揃っています。
いつもならWIN太郎も数銘柄を取りに行くのですが、今年はオリックス不動産投資法人(8954)や小野薬品工業(4528)の公募(PO)と重なってしまい、金欠で参戦できません…^^; » この記事の続きを読む
今週は期待していたIPOの新規承認がありせんでした…。
シルバーウイークの絡み等もあるのかもしれませんが、10月25日上場と言われているJR九州の前に、もう一山IPOラッシュを期待したいところです。
という事で、本日もIPOネタがないのでWIN太郎が株主優待タダ取りで実際に取得したオススメできる株主優待品を紹介します。 » この記事の続きを読む
2016年8月20日権利日の株主優待の逆日歩結果です。
毎年WIN太郎は平和堂(8276)と西松屋チェーン(7545)の株主優待はタダ取りで取得しているのですが、今回は夏休みボケ?ですっかり忘れてしまいました…。
数日前にチェックした時に今年は逆日歩3日分なので微妙?とは思ってましたが、気が付いたら権利日の16日の場が引けていました…。
という事で、今回も株主優待タダ取りが可能だった銘柄の逆日歩結果を自分の備忘録として掲載しておきます。 » この記事の続きを読む
先週は新たに4銘柄のIPOが承認され、8/16(火)からは3銘柄のブックがスタートします!
長いようで短かったIPO閑散期も終了し、いよいよIPO後半戦が始まりました^^
お盆休みで帰省中の方も多いでしょうが、来週からのIPO再開に向けて証券口座の開設や資金繰りの調整を始めておきましょう! » この記事の続きを読む
WIN太郎が株主優待タダ取りで実際に取得したオススメできる株主優待品を紹介します。
本当は株主優待品が到着した時期に書く予定でしたが、当時はIPOの記事に追われていたためリアルタイムで書きそびれてしまいました^^; » この記事の続きを読む