
2024年3月末の株主優待権利日は3月27日(水)となってます。
今年は株高による資金不足で例年よりも結構少なくなりそうです。。
2024年3月末の株主優待権利日は3月27日(水)となってます。
今年は株高による資金不足で例年よりも結構少なくなりそうです。。
2024年3月15日決算銘柄の株主優待取得実績です。
今年はカワチ薬品(2664)を私と妻でクロスすることができました。
2024年2月末の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
最終日に制度信用も含めて数銘柄を追加し、今年は33銘柄で64個の取得となりました。
2023年2月末の株主優待権利日は2月27日(火)となってます。
現時点でのクロスは27銘柄(予約含む)となりました。今年は全般的にちょっと早めの確保となってしまいました。
コスモス薬品(3349)の株主優待が到着しました。
今回の株主優待は、昨年の11月末に私と妻で100株ずつクロスした分です。
小林製薬(4967)の株主優待が到着しました。
今回の株主優待は、昨年の12月末に私が100株をクロスした分です。
2024年2月20日決算銘柄の株主優待取得実績です。※逆日歩結果は19日に追記
今年は4銘柄の取得です。今年の優待権利日は2月16日(金)で逆日歩は1日分です。
紀文食品(2933)の株主優待です。
紀文食品(2933)の株主優待は昨年の9月末に妻が300株をクロスし、昨年末に約3,300円相当の同社製品の詰め合わせが届いていました。