
今週は、グルメ杵屋(9850)、みらいワークス(6563)、ティムコ(7501)の立会外分売が実施されました。
個人的にはグルメ杵屋(9850)とみらいワークス(6563)の2銘柄に参加し、グルメ杵屋(9850)で100株当選することができました。
今週は、グルメ杵屋(9850)、みらいワークス(6563)、ティムコ(7501)の立会外分売が実施されました。
個人的にはグルメ杵屋(9850)とみらいワークス(6563)の2銘柄に参加し、グルメ杵屋(9850)で100株当選することができました。
今週は日本トランスシティ(9310)との立会外分売が実施され、家族を含め600株の当選でした。
立会外分売は、松井証券・楽天証券・マネックス証券・野村証券・SBIネオトレード証券・SBI証券・岡三オンラインの7社からネット経由で参加できます。
今週は5銘柄の立会外分売が実施されました。
個人的には4銘柄の参加で、アイドママーケティングコミュニケーション(9466)×200株、新日本建設(1879)×500株、レオン自動機(6272)×200株の当選で、合計で約3.4万円の利益になりました。
今週は、田中建設工業(1450)、守谷輸送機工業(6226)、グローバルインフォメーション(4171)、キムラ(7461)の立会外分売が実施されました。
個人的には全ての銘柄にフル参加しましたが、当選は田中建設工業(1450)×100株のみでした。
昨日はクロール(8005)の立会外分売が実施されました。
今回はヘッジなしのフル参加で合計1,200株(家族含)当選することができました。
本日はクイック(4318)の立会外分売が実施されました。
大量当選を予想してヘッジ対応で臨みましたが、当選株数はヘッジ数と同じ300株でした…。
今週はイオン九州(2653)の立会外分売が実施されました。
イオン九州(2653)は昨秋の立会外分売で予定数の3割も捌くことができず(株価も当日は分売価格割れ)、今回はその時の売れ残りの7割強分の立会外分売でした。
本日はファーマライズホールディングス(2796)の立会外分売が実施されました。
値決め日の上昇で妙味は薄れましたが、2025年1発目の立会外分売ということで運試しに参加し、結果200株の当選でした。