
今週はIPOに先行して立会外分売がラッシュを迎えています。
昨日と今日で4銘柄が実施され、明日以降も毎日2銘柄が予定されており、今週はトータルで10銘柄にもなります。
明日以降の6銘柄も玉石混交の不雰囲気なので、銘柄を見極めながら参戦したいと思います。 » この記事の続きを読む
今週はIPOに先行して立会外分売がラッシュを迎えています。
昨日と今日で4銘柄が実施され、明日以降も毎日2銘柄が予定されており、今週はトータルで10銘柄にもなります。
明日以降の6銘柄も玉石混交の不雰囲気なので、銘柄を見極めながら参戦したいと思います。 » この記事の続きを読む
今週も5銘柄の立会外分売が実施されており、WIN太郎は全銘柄に参戦しています。
5/22(火)に実施された黒谷(3168)は予想以上に稼げましたが、それ以降は残念ながらオール落選となってしまいました…。
⇒ 黒谷(3168)の立会外分売で5万円の利益!今回は証券会社により配分の偏りを感じました。 » この記事の続きを読む
本日はIPOの新規承認がありませんでしたが、連日のIPO承認で6/19以降は上場ラッシュとなりそうです。
そんな中、立会外分売は今週と来週で一足早くラッシュを迎えており、本日は黒谷(3168)の立会外分売が実施されました。 » この記事の続きを読む
先週の立会外分売は小津産業(7487)の実施のみでした。
ちなみにヒップ(2136)は5/16(水)~の予定でしたが、今のところ初日から4日間実施されず、22日の最終日を残すのみです。
一般的に立会外分売は予定期間の初日に実施される事がが多いです。
立会外分売にネット経由で参加できるのは、楽天証券・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・オンラインサービス(野村証券)の7社です。 » この記事の続きを読む
メルカリのIPOが決定したのは良いですが、それ以降のIPOが承認されません…。
今年の6月は15社程度のIPOが出るとの報道も目にしましたが、今の状況ではちょっと厳しいですね。
IPOラッシュも辛いので、メルカリIPO以降の6月末までに7~8社程度出てくるのが理想的でしょうか。
⇒ メルカリIPOの上場承認とIPO初値予想 割当比率は大和42%、三菱37%、日興9% » この記事の続きを読む
今週の立会外分売はテラスカイ(3915)のみでした。
最近はIPO同様に立会外分売も少ない状況ですが、来週以降はそれなりに出てくるので、期待したいところです。
ネット経由で立会外分売に参加できるのは、楽天証券・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コールの7社です。 » この記事の続きを読む
先週はGameWith(6552)と神東塗料(4615)の立会外分売が実施されました。
今週は低単価の神東塗料(4615)への参加は見送り、GameWith(6552)の立会外分売のみ参加しています。
今回もネットで申し込める、楽天証券・野村ネット&コール・マネックス証券・ライブスター証券・SBI証券・松井証券・丸三証券の全7社から参戦しています。 » この記事の続きを読む
本日上場したHEROZ(ヒーローズ)IPOは圧巻のスタート!
凄い事になりそうだとは思いましたが、予想以上でしたね。まさに「格の違い」を魅せつけました。
HEROZ(4382)IPOの初値予想2は、明日アップします。 » この記事の続きを読む