
ナガワ(9663)の立会外分売に参加して複数当選しました!
IPO同様に立会外分売も期末に向けてラッシュの様相ですが、今週はナガワ(9663)の立会外分売に絞って参戦しました。
ナガワ(9663)は4,058円と高単価の立会外分売だったので苦労しましたが、未成年口座や家族にもエントリーさせて全力で臨みました。 » この記事の続きを読む
ナガワ(9663)の立会外分売に参加して複数当選しました!
IPO同様に立会外分売も期末に向けてラッシュの様相ですが、今週はナガワ(9663)の立会外分売に絞って参戦しました。
ナガワ(9663)は4,058円と高単価の立会外分売だったので苦労しましたが、未成年口座や家族にもエントリーさせて全力で臨みました。 » この記事の続きを読む
期末を控えてIPOラッシュの様相ですが、立会外分売も連日賑わってます。
今週は本日実施のビジョン(9416)を含めて6銘柄の立会外分売が実施されました。WIN太郎は普段なら見送る銘柄も含め、全銘柄に参戦しています。 » この記事の続きを読む
ハウスドゥ(3457)の立会外分売に参加しました。
ハウスドゥ(3457)も基本的なマイルールでは見送る銘柄なのですが、先日のオープンドア(3926)やパートナーエージェント(6181)の成功体験から、調子に乗っての参戦です。 » この記事の続きを読む
ラクス(3923)とオープンドア(3926)の立会外分売に参加しました。
ラクス(3923)に関しては「鉄板」と考え全力参加。オープンドア(3926)は少し怖かったのですが、昨日の急落で安価に決まったので、資金に余裕のある証券会社から試しに参戦してみました。 » この記事の続きを読む
タイガースポリマー(4231)の立会外分売に昨日参加しました!
IPO同様に立会外分売も年末ラッシュの様相です^^
タイガースポリマー(4231)の立会外分売は株価が安いので見送ろうかと思いましたが、先日のパートナーエージェント(6181)で気を良くしたので行ってみました。 » この記事の続きを読む
パートナーエージェント(6181)の立会外分売に参加しました。
マイルールだとスルーする立会外分売銘柄なのですが、今回は昨晩の日経平均先物が高かったのと、ディスカウント幅が3%と大きかったので、試しに参戦。 » この記事の続きを読む
タグ :パートナーエージェント 立会外分売
本日10/4は「投資の日」だそうです。
それなら少し投資しようかと考えましたが、IPO投資は本命の九州旅客鉄道(9142)まで静観するつもりなので、動きようもありません。
かと言って高値圏で動いているチェンジやシルバーエッグを弄る勇気もありません^^;
という事で、本日実施された大光(3160)の立会外分売に参加してみました。 » この記事の続きを読む