
今週はヒップ(2136)の立会外分売が実施されました。
悩んだ末に当日朝に申し込めるところからフル参戦しましたが(野村を除く6社)、残念ながら当選することができませんでした。
今週はヒップ(2136)の立会外分売が実施されました。
悩んだ末に当日朝に申し込めるところからフル参戦しましたが(野村を除く6社)、残念ながら当選することができませんでした。
今週は、アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)の立会外分売が実施されました。
立会外分売は、松井証券・楽天証券・マネックス証券・野村証券・SBIネオトレード証券・SBI証券・岡三オンラインの7社からネット経由で参加できます。
今週は、ストレージ王(2997)と梅の花(7604)の立会外分売が実施されました。
私はストレージ王(8158)のみ一部の証券会社から参加しましたが、残念ながら落選でした。
今週は週初の3/20(月)にアジア航測(9233)の立会外分売が実施されました。
今回は相場が荒れていたので念のため当日朝の一部参加に留めましたが、計200株当選することができました。
今週は、ソーダニッカ(8158)と協和日成(1981)の立会外分売が実施されました。
個人的にはソーダニッカ(8158)に参加するつもりでしたが、前日晩に日経先物が急落したため、当日朝に一部の証券会社から参加するに留めました。
今週は、B-R サーティワン アイスクリーム(2268)とヴィス(5071)の立会外分売が実施されました。
個人的にはヴィス(5071)に参加するつもりでしたが、スッカリ失念していました…。また、見送ったB-R サーティワン アイスクリーム(2268)も参加していれば結構稼げたようです。
今週は、みらいワークス(6563)とやまみ(2820)の立会外分売が実施されました。
個人的にはみらいワークスのみの参加でしたが(オール落選)、やまみ(2820)もシッカリの展開だったようです。
今週は、大英産業(2974)・フォーバル・リアルストレート(9423)・グラフィコ(4930)の立会外分売が実施されました。
個人的にはグラフィコ(4930)の分売に参加しましたが、全て落選でした。