複数当選していた本日上場のコメダホールディングス(3543)を一部売却しました。
いやー、参りました…。寄り前の気配で弱いのは覚悟してましたが、直前になっても売り買い合致点は引き受け価格の1,867円のまま変わらず。売り気配でスタートすると、そのまま1,867円(公募価格比-93円)の初値となりました…。見事な公募割れです…。
その後はOA分の分厚い板に支えられ、初値が安値となって上昇し、一時は公募価格を奪還しました。しかし、結局は戻しきれずにダラダラと下落…。最後は1,900円も維持できずに終了です。 » この記事の続きを読む
本日上場したジェイリース(7187)を売却しました!
みずほ証券から100株頂いていたジェイリース(7187)ですが、個人的な初値予想(4,600円)よりも大分弱いスタートとなりました。
WIN太郎は4,440円で指値注文を出していましたが、4,170円で初値を形成後、もみ合いながらも一時4,000円割れ…。慌てて指値を変更し、その後戻したところで何とか売却できました。
しかし、その後はグングン上昇して高値は4,740円まで。いやー、相変わらず下手過ぎです^^; » この記事の続きを読む
本日上場したアトラエ(6194)を初値売りしました!
大和証券から100株頂いていたアトラエ(6194)ですが、無難に「成行」で売り注文を出しておいたので、無事初値で売却できました^^ » この記事の続きを読む
みずほ証券で当選していたインフラIPOのタカラレーベン・インフラ投資法人(9281)×20株を売却しました!
ハイ、ヘタレな初値売りです^^; » この記事の続きを読む
本日上場したリートIPOのスターアジア不動産投資法人(3468)は残念ながら公募割れスタートとなりました…。
WIN太郎が見た寄り10分前の気配では、95,000円近辺で全株一致の雰囲気でしたが、間もなく引き受け価格近辺の96,200円でOA(オーバーアロットメント)分11,800株の援護買いが入ると、その厚い板を下値に少しずつ食い合いの合致点が上昇していきました。 » この記事の続きを読む
大和証券で当選していた昭栄薬品(3587)×200株を売却しました!
昭栄薬品(3587)の初値は公募価格1,350円を約48%上回る2,001円となりました。
大手予想会社の最終初値予想が1,600円、WIN太郎の最終予想も1,730円でしたが、結果はそれらを大きく上回るものだったので、WIN太郎も大満足です。 » この記事の続きを読む
本日上場の中本パックス(7811)と、昨日から持ち越しのバリューゴルフ(3931)に初値が付きました!
100株当選していた中本パックス(7811)は無事売れたのか!? » この記事の続きを読む
直近数年間のリートIPOの公募価格と初値結果の実績をまとめました。
※今後も常にメンテナンスしていきます。 » この記事の続きを読む