
ザイマックス・リート投資法人(3488)が本日上場となりました。
初値は公募価格の105,000円を1,000円下回る104,000円で、公募価格比で約1%のマイナスです。
初値は残念ながら公募割れとなってしまいましたが、初値形成後はすぐに公募価格を奪還し、その後は順調に上昇してくれました。
タグ :ザイマックス・リート投資法人 初値結果
ザイマックス・リート投資法人(3488)が本日上場となりました。
初値は公募価格の105,000円を1,000円下回る104,000円で、公募価格比で約1%のマイナスです。
初値は残念ながら公募割れとなってしまいましたが、初値形成後はすぐに公募価格を奪還し、その後は順調に上昇してくれました。
タグ :ザイマックス・リート投資法人 初値結果
CREロジスティクスファンド投資法人(3487)が本日上場しました。
初値は公募価格の110,000円を5,500円下回る104,500円となり、公募価格比5.0%のマイナスです。
リートIPOながら2018年一発目のIPOということで期待しましたが、残念ながら公募割れとなってしまいました。 » この記事の続きを読む
野村証券主幹事IPOのオプティマスグループ(9268)が本日上場しました。
2017年最後のIPOということで密かに初値意外高を期待しましたが、初値では思ったほど伸びませんでしたね。
それでも東証二部のIPOとしてはシッカリしたスタートだったと思います。 » この記事の続きを読む
タグ :オプティマスグループ 初値結果
初値持越しとなっていたみらいワークス(6563)IPOに初値が付きました!
みらいワークス(6563)IPOは、公募価格1,840円の3.3倍となる6,080円の初値を付け、終値は6,600円となりました。 » この記事の続きを読む
本日上場のジーニー(6562)IPOと、初値持越しとなっていたイオレ(2334)IPOを売却しました!
本日はジーニー(6562)含む4社同時上場に加え、初値持越しとなっていたイオレ(2334)の計5社が上場となりましたが、うち2銘柄のナレッジスイート(3999)とすららネット(3998)は初日値付かずで初値持越しとなっています。 » この記事の続きを読む
SGホールディングス(9143)は公募価格の1,620円を280円上回る1,900円の初値を付けました!
売買代金は1,078億円で全市場で僅差の2位となる大商い、出来高は5,653万株(公開株数は7,877万株)でした。
今年最大のIPOとして注目されていたSGホールディングス(9143)ですが、見事期待に応えてくれた格好です。 » この記事の続きを読む
タグ :SGホールディングス 初値結果
10月5日(木)に3社のIPOが同日上場となり、WIN太郎は安い場面があれば購入したいと思っていたウェルビー(6556)を買いました。
当日朝9時直前の気配値では3,000円の合致点となっており、個人的な予想よりも安かったので3,050円で指値を出しておきました。 » この記事の続きを読む
本日はマネーフォワード(3994)を含むIPO3社が上場し、注目の日本郵政(6178)POの受渡日でもありました。
今回WIN太郎はどのIPOにも当選できなかったので、日本郵政(6178)の株価に注目していました。
とは言え、今後の地合いを見る上でもIPOの結果は気になるため、ボードに並べて眺めていました。 » この記事の続きを読む