
本日上場のジーニー(6562)IPOと、初値持越しとなっていたイオレ(2334)IPOを売却しました!
本日はジーニー(6562)含む4社同時上場に加え、初値持越しとなっていたイオレ(2334)の計5社が上場となりましたが、うち2銘柄のナレッジスイート(3999)とすららネット(3998)は初日値付かずで初値持越しとなっています。 » この記事の続きを読む
本日上場のジーニー(6562)IPOと、初値持越しとなっていたイオレ(2334)IPOを売却しました!
本日はジーニー(6562)含む4社同時上場に加え、初値持越しとなっていたイオレ(2334)の計5社が上場となりましたが、うち2銘柄のナレッジスイート(3999)とすららネット(3998)は初日値付かずで初値持越しとなっています。 » この記事の続きを読む
SGホールディングス(9143)は公募価格の1,620円を280円上回る1,900円の初値を付けました!
売買代金は1,078億円で全市場で僅差の2位となる大商い、出来高は5,653万株(公開株数は7,877万株)でした。
今年最大のIPOとして注目されていたSGホールディングス(9143)ですが、見事期待に応えてくれた格好です。 » この記事の続きを読む
タグ :SGホールディングス 初値結果
10月5日(木)に3社のIPOが同日上場となり、WIN太郎は安い場面があれば購入したいと思っていたウェルビー(6556)を買いました。
当日朝9時直前の気配値では3,000円の合致点となっており、個人的な予想よりも安かったので3,050円で指値を出しておきました。 » この記事の続きを読む
本日はマネーフォワード(3994)を含むIPO3社が上場し、注目の日本郵政(6178)POの受渡日でもありました。
今回WIN太郎はどのIPOにも当選できなかったので、日本郵政(6178)の株価に注目していました。
とは言え、今後の地合いを見る上でもIPOの結果は気になるため、ボードに並べて眺めていました。 » この記事の続きを読む
PKSHA Technology(3993)は公募価格の2,400円を3,080円上回る5,480円の初値を付けました。
後場も節目となる5,000円の合致点で推移していましたが、13時30分過ぎからジワジワと上げて予想よりも上振れの着地となりました。 » この記事の続きを読む
タグ :PKSHA Technology 初値結果
三菱地所物流リート投資法人(3481)が本日上場しました!
初値は公募価格の260,000円を14,000円上回る274,000円となりました。公募価格比で約5.4%の上昇です。
これで物流型のリートIPOは負けなしの6連勝となりました。 » この記事の続きを読む
タグ :リートIPO 三菱地所物流リート投資法人 初値結果
本日上場したシェアリングテクノロジー(3989)のIPOは、公募価格の1,600円を約87%上回る2,990円の初値を付けました。
大手予想会社の初値予想が3,000円だったので、ほぼ予想通りの結果となってます。
ただ、個人的には初日値付かずを伺うレベルの初値を予想していたので、少々拍子抜けの感があります…。 » この記事の続きを読む
タグ :シェアリングテクノロジー 初値結果
ソウルドアウト(6553)のIPOは公募価格1,200円に対して2,113円の初値を付けました。
公開規模が約32億円とマザーズIPOとしてはやや大きめでしたが、初値騰落率は約76%となり、健闘したほうだと思います。
やはり日程に恵まれたIPOは盛り上がりますね。
IPO当選組は100株の初値売りで約9万円の利益となった計算です。おめでとうございます^^ » この記事の続きを読む