
IPOラッシュに突入しても好調な地合いが続いています。
本日上場したビーグリー(3981)のIPOは公募割れを回避し(初値は公募価格+1円)、その後もしっかりと上昇して堅調な展開となりました。 » この記事の続きを読む
IPOラッシュに突入しても好調な地合いが続いています。
本日上場したビーグリー(3981)のIPOは公募割れを回避し(初値は公募価格+1円)、その後もしっかりと上昇して堅調な展開となりました。 » この記事の続きを読む
みずほ証券で当選していたファイズ(9325)のIPO×100株を本日売却しました。
ファイズ(9325)のIPOは昨日からの初値持越しで即金規制(買付代金を即日徴収する規制)となっていました。
昨日の大引けで約3.21倍の買い残を残したのでもう少伸びるかと思いましたが、10時17分に4,010円で全株一致となり、公募価格の約3.2倍となる初値となりました。 » この記事の続きを読む
レノバ(9519)のIPOは大和証券の未成年口座で繰上当選したIPOだったので、今回は素直に初値売りしました。
しかし、その後はご承知の通りでストップ高に!予想以上の大商いで非常に強い展開でした。 » この記事の続きを読む
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のリートIPOが本日上場し、公募価格を2,000円上回る145,000円の初値を付けました。
リートIPOは昨年から公募割れが続いていましたが、久しぶりに一矢を報いた格好です。 » この記事の続きを読む
タグ :初値結果 森トラスト・ホテルリート投資法人
JR九州のIPO当選分をようやく完売しました!
と言っても、実際に売却したのは数日前です。
まずはTOPIXの組み入れがあった11/29の大引けで1,000株を3,005円で売却、最後の1,000株は12/13に3,075円で売却しました。 » この記事の続きを読む
エイトレッド(3969)×200株を本日売却しました!
いや~、本日値が付いたIPO4銘柄は本当に凄かったですね…。全銘柄が昨日書いたWIN太郎の初値予想を軽く上回りました^^; » この記事の続きを読む
投資法人みらい(3476)のリートIPOは残念ながら公募割れスタートとなりました…。
まあ、購入した段階である程度の覚悟はしていましたが、やはり現実を目の当たりにすると気分が悪いですね^^;
IPO投資は「当選=勝ち」が基本なので。 » この記事の続きを読む
IPO当選しながら初値売りを惜しんで保有し続けていたIPO株の一部を売却しました!
年末まで引っ張りましたが、現段階では全ての銘柄が「失敗」している状況です…。
2016年当選IPOでWIN太郎がまだ保有しているのは以下4銘柄 » この記事の続きを読む