
ZMP(7316)の初値予想とIPO参加スタンスです!
昨日発表された「仮条件の上振れ」と「公開株数の減少」には驚かされました^^;LINEラインの時も突然の仮条件の引上げで驚きましたが、話題のIPOだと色々あるものですね。
大手予想会社も上記の変更を受けて、初値予想の目途を大幅に引き上げています!(後述) » この記事の続きを読む
ZMP(7316)の初値予想とIPO参加スタンスです!
昨日発表された「仮条件の上振れ」と「公開株数の減少」には驚かされました^^;LINEラインの時も突然の仮条件の引上げで驚きましたが、話題のIPOだと色々あるものですね。
大手予想会社も上記の変更を受けて、初値予想の目途を大幅に引き上げています!(後述) » この記事の続きを読む
シンシア(7782)の初値予想とIPO参加スタンスです。
シンシア(7782)は「L-CON」シリーズで知られるコンタクトレンズの製造販売を手掛けている企業です。
主幹事がSBI証券ということでIPO承認時から注目していましたが、急騰したエルテスやフィル・カンパニーとは異なり、大手予想会社の評価はC級に留まっています。 » この記事の続きを読む
MS-Japan(6539)の初値予想とIPO参加スタンスです。
MS-Japan(6539)は、公認会計士や弁護士等の資格を有する士業や、一般事務会社の管理部門等の職種に特化したプレミアムな人材紹介事業を営んでいる企業です。
上場日は12/15(木)で単独上場となりますが、前後にIPO上場を控えたIPOラッシュの真っただ中であり、公開規模も約38億円と結構大きいため、判断に悩むIPO案件です…。 » この記事の続きを読む
キャリアインデックス(6538)の初値予想とIPO参加スタンスです。
キャリアインデックス(6538)の上場日は12/14(水)で、主幹事は注目のSBI証券です。
ただし、キャリアインデックス(6538)は大手予想会社の評価が高くないので、IPOチャレンジポイントや資金枠での争いは激しくなさそうです。 » この記事の続きを読む
グッドコムアセット(3475)の初値予想とIPO参加スタンスです。
グッドコムアセット(3475)は、「GENOVA(ジェノヴィア)」シリーズの新築マンションの企画、開発、販売及び管理を手掛けており、国内外の個人投資家向けに業績を伸ばしています。
物件の特徴としては、東京23区内で最寄駅から徒歩10分以内、ワンルームから2LDK、価格帯は2,000万円~5,000万円という感じです。 » この記事の続きを読む
イントラスト(7191)の初値予想とIPO参加スタンスです。
イントラスト(7191)は東証一部上場のプレステージ・インターナショナル(4290)グループに属し、総合保証サービス事業を手掛けている企業です。
イントラスト(7191)は、主力の家賃債務保証をベースとし、介護費用保証、医療費用保証、ソリューションサービスを展開しています。 » この記事の続きを読む
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)の初値予想とIPO参加スタンスです。
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)は、今年新設された東証インフラファンド市場に上場する第二弾のインフラIPOとなります。
インフラIPOは一般的なIPO投資とは異なります。イメージ的にはリートIPOに近く、不動産の代わりに太陽光発電施設などのインフラ施設を投資対象としているため、IPO投資初心者の方はご注意下さい。
⇒ リートIPOとIPO株との違い » この記事の続きを読む
スタジオアタオ(3550)の初値予想とIPO参加スタンスです。
スタジオアタオ(3550)は、「ATAO(アタオ)」「IANNE(イアンヌ)」「Roberuta di Camerino(ロベルタ ディ カメリーノ)」等のブランドを持ち、オリジナルバッグや財布等の企画・販売を営んでいます。
上場日の11/29(火)は、JMC(5704)やエルテス(3967)と3社同時のIPO上場となります。 » この記事の続きを読む