
10月15日(火)にIPO(新規上場)するAppBank(6177)の初値予想とBB参加スタンスです。
AppBank(6177)はスマホ向けアプリの紹介サイトや自社アプリの提供を行っており、グーグルのCMで有名になったマックスむらいこと村井智建氏の会社です。 » この記事の続きを読む
10月15日(火)にIPO(新規上場)するAppBank(6177)の初値予想とBB参加スタンスです。
AppBank(6177)はスマホ向けアプリの紹介サイトや自社アプリの提供を行っており、グーグルのCMで有名になったマックスむらいこと村井智建氏の会社です。 » この記事の続きを読む
9月17日(木)にIPO(新規上場)するブランジスタ(6176)の初値予想とBB参加スタンスです。
世界的な荒れ相場で日本のIPO市場も冴えません。本日上場したSTUDIOUSとベストラも当初期待された初値には届きませんでした。
しかし、ベストラ(1433)は初値寄り後に人気を集めてその後一気にストップ高!最後は比例配分で引けました^^
これを機にIPO市場全体が盛り上がって欲しいですが、そう簡単にはいきませんね。大手予想会社が最上級の評価を付けていたこのブランジスタですが、本日付けで評価を1ランク下方修正したようです^^; » この記事の続きを読む
9月15日(火)にIPO(新規上場)するアイビーシー(3920)の初値予想とBB参加スタンスです。
ネットワークシステムの監視、クラウド関連、ビッグデータ関連、IoT(Internet of Things=モノのインターネット)など、様々なテーマ性から人気化しそうなアイビーシー(3920)。
吸収規模が12.4億と軽量感はないものの、需給が懸念される程ではありません。ベンチャーキャピタルの保有株も殆どなく、個人の買いが旺盛であればそれを遮る重石は見当たりません。
» この記事の続きを読む
9月14日(月)にIPO(新規上場)するピクスタ(3416)の初値予想とBB参加スタンスです。
明日からブックビルディングが始まるピクスタ(3416)は、ネット上でよく見かける写真やイラストを仲介するPIXTAを運営している企業です。
上場承認時は間違いなくA級銘柄だと思ってましたが、現段階での大手予想会社の評価はBランクです。 » この記事の続きを読む
9月8日(火)にIPO(新規上場)するJESCOホールディングスの初値予想とBB参加スタンスです。
本日からブックビルディングが始まった東証2部に上場予定のJESCOホールディングス(1434)。連日の上場が見込まれる9月のIPOですが、その週はJESCOホールディングスのみなので、スケジュール的には絶好のタイミングです。
9月2日(水)にIPO(新規上場)するSTUDIOUS(3415)の初値予想とBB参加スタンスです。
昨日からブックビルディングが始まった東証マザーズに上場予定のSTUDIOUS(ステュディオス)。べステラ(1433)と同日上場になりますが、人気はSTUDIOUS(3415)の方が高そうです。
» この記事の続きを読む
9月2日(水)に新規上場するべステラ(1433)の初値予想とBB参加スタンスです。
13日からブックビルディングが始まった東証マザーズに上場予定のべステラ(1433)。独自のプラント解体技術を有し数多くの特許も保有している、業界のリーディングカンパニーです。 » この記事の続きを読む
8月31日(月)に新規上場するアクアライン(6173)の初値予想とBB参加スタンスです。
アクアライン(6173)の事業は、「水道屋本舗」の屋号で知られる水まわり緊急修理サービスと、ミネラルウォーター・ウォーターディスペンサー販売です。
急成長が望める事業でもなく、ビジネスモデルに目新しさもありませんが、市場が東証マザーズで業績が堅調、吸収規模が4.1億と小型なところが好感されています。 » この記事の続きを読む