
今回は敢えてソフトバンクのIPOに対するポジティブな要素だけをまとめてみました。
ネガティブな要素は多々ありますが(苦笑)、書いているうちに「良い面も意外とあるなぁ」とも感じています。
中には少々強引な項目もありますが、その辺はお許しください(笑) » この記事の続きを読む
今回は敢えてソフトバンクのIPOに対するポジティブな要素だけをまとめてみました。
ネガティブな要素は多々ありますが(苦笑)、書いているうちに「良い面も意外とあるなぁ」とも感じています。
中には少々強引な項目もありますが、その辺はお許しください(笑) » この記事の続きを読む
昨日の続きになります。
↓昨日の記事↓
ソフトバンクのIPO(上場)はどうなる?現時点での個人的な印象!
ソフトバンクのIPOについての問い合わせがありますが、現時点では昨日と本日の記事に書いた通りです。 » この記事の続きを読む
ソフトバンクのIPOが正式に決定し、テレビでもソフトバンク上場のCMがバンバン流れています。
新規承認から数日が経ち、ソフトバンクIPOに対する見方は賛否両論あるようですが、現状ではネガティブな意見が目立つ印象ですね。
どちらにしても投資家の注目度は非常に高いので、これからさらに盛り上がていくと思われます。 » この記事の続きを読む
超大型IPOと言われるソフトバンクのIPOは、12日(月)にも新規承認されるとの報道がありました。
ここは勝負どころなので、少し面倒でしたが過去の超大型IPOの結果やその後の株価動向を調べて昨日アップしています。
本日は日経平均株価が前日比で556円高と大幅反発しました。
後場には今晩の雇用統計を睨んで伸び悩む展開となりましたが、トランプ大統領のツイッター発言の報が入ると一気に急騰しました。
ちなみに本日の日経平均556円高は、2018年の大発会に次いで今年2番目の上昇幅です。 » この記事の続きを読む
ソフトバンクのIPOはスケジュールから逆算すると明日にでもIPOの新規承認があっても不思議ではありません。
噂通り12月19日(水)の上場であれば、13日(火)あたりの承認が本命と思われますが、グローバルな超大型IPOなので早めの承認もあり得ます。
そんな状況の中、ソフトバンクのIPOに大きく影響を与えそうなニュースが入ってきました。 » この記事の続きを読む