ZMPの仮条件が決定しました!
想定価格760円に対し、仮条件は760円~1,040円と超上振れで決定しています!
そして公開株数が大幅に減少!(約15%)
公募株数= 3,505,000株 ⇒ 2,371,000株
売出株数= 6,607,000株 ⇒ 6,282,500株
OA株数 = 1,516,000株 ⇒ 1,298,000株
トータル= 11,628,000株 ⇒ 9,951,500株
ZMPのIPOは昨年から注目されていた目玉IPOであり、上場が決定してさらに盛り上がっている状況です。そして公開株数を減らすと同時に、仮条件も想定価格に対して上限価格で+280円上げてきました。 » この記事の続きを読む
IPO当選しながら初値売りを惜しんで保有し続けていたIPO株の一部を売却しました!
年末まで引っ張りましたが、現段階では全ての銘柄が「失敗」している状況です…。
2016年当選IPOでWIN太郎がまだ保有しているのは以下4銘柄 » この記事の続きを読む
ZMPのIPOが正式に承認され、先週末に大手予想会社の第一弾となるZMP(7316)IPOの初値予想が発表されました!
ZMP(7316)IPO以外にも年末に向けて有望なIPOが続々と出て来ましたが、注目度ではZMPのIPOが断トツです。ここは何としても複数当選を目指したいところです。 » この記事の続きを読む
フィル・カンパニー(3267)のIPOは、初日値付かず → 本日の即金規制で4,000円の初値を付けました!
フィル・カンパニー(3267)のIPOは予想以上に強かったですね!今回フィル・カンパニー(3267)をSBI証券のIPOチャレンジポイントで獲得した方、おめでとうございます^^ » この記事の続きを読む
ZMPのIPOに関して貴重な続報が入ってきました!
これまでのZMP上場観測記事では、ZMPの上場日(12/19)、IPO新規承認日(11/14)、主幹事(SMBC日興証券)まででしたが、今回はさらにもう一歩踏み込んだ内容です! » この記事の続きを読む
IPO新規承認がありません!
先週末に2社のIPOが発表されたので、今週は週明けから一気に出てくるかと期待してたのですが、残念ながら本日も新たなIPOの発表はありませんでした…。
年初に2016年のIPOは年間100社オーバーとも言われてましたが、このペースでは非常に厳しいです。 » この記事の続きを読む
エルテスIPO(3967)の主幹事もSBI証券なため、IPOチャレンジポイント当選時のボーダーラインと配分株数が注目されています。
先日はフィル・カンパニーIPO(3267)の当選ボーダーラインと配分株数を予想してみましたが、より期待されているIPOのエルテス(3967)はどうなるでしょうか…。 » この記事の続きを読む
フィル・カンパニーIPO(3267)とエルテスIPO(3967)の主幹事はSBI証券なため、IPOチャレンジポイント使用時の当選ボーダーラインと当選した際の配分株数が気になるところです。
そこで今回は、11/8(火)にブック締切となるフィル・カンパニーIPO(3267)の当選ボーダーラインと配分株数を予想してみました。 » この記事の続きを読む