
ZMPのIPOに関して貴重な続報が入ってきました!
これまでのZMP上場観測記事では、ZMPの上場日(12/19)、IPO新規承認日(11/14)、主幹事(SMBC日興証券)まででしたが、今回はさらにもう一歩踏み込んだ内容です! » この記事の続きを読む
ZMPのIPOに関して貴重な続報が入ってきました!
これまでのZMP上場観測記事では、ZMPの上場日(12/19)、IPO新規承認日(11/14)、主幹事(SMBC日興証券)まででしたが、今回はさらにもう一歩踏み込んだ内容です! » この記事の続きを読む
IPO新規承認がありません!
先週末に2社のIPOが発表されたので、今週は週明けから一気に出てくるかと期待してたのですが、残念ながら本日も新たなIPOの発表はありませんでした…。
年初に2016年のIPOは年間100社オーバーとも言われてましたが、このペースでは非常に厳しいです。 » この記事の続きを読む
エルテスIPO(3967)の主幹事もSBI証券なため、IPOチャレンジポイント当選時のボーダーラインと配分株数が注目されています。
先日はフィル・カンパニーIPO(3267)の当選ボーダーラインと配分株数を予想してみましたが、より期待されているIPOのエルテス(3967)はどうなるでしょうか…。 » この記事の続きを読む
タグ :IPOチャレンジポイント エルテス
フィル・カンパニーIPO(3267)とエルテスIPO(3967)の主幹事はSBI証券なため、IPOチャレンジポイント使用時の当選ボーダーラインと当選した際の配分株数が気になるところです。
そこで今回は、11/8(火)にブック締切となるフィル・カンパニーIPO(3267)の当選ボーダーラインと配分株数を予想してみました。 » この記事の続きを読む
タイトル通りです…。
恥ずかしながらまたやってしまいました。今年2度目です…。
IPO投資の基礎の基礎なのに、情けない話です^^;
と言っても、気が付いたのは先日ですが、実際にやらかしたのは随分前の出来事…。ただ、前回に続いてラッキーな結末で救われました。
タグ :IPO購入申込忘れ コメダホールディングス
ZMPの上場(IPO)に関して最新のニュースが出ています!
以前のZMP記事『ZMPのIPO(新規上場)について!』にも書きましたが、WIN太郎はZMP関連銘柄としてドリームインキュベーターを少しだけ保有しています。
それが後場に突如急騰したので、「もしかしてZMPのIPOが決定か?」とニュースをチェック! » この記事の続きを読む
JR九州(九州旅客鉄道)の公募価格は仮条件の上限価格となる2,600円で決定しました!
ブックの盛り上がり状況から考えれば当然の結果ですが、まずは一安心です^^
また、JR九州(九州旅客鉄道)の配分株数(引受株数)も決定しました! » この記事の続きを読む
タグ :JR九州 九州旅客鉄道株式会社 配分株数
本日ようやくJR九州IPOのブックを終えて一段落(楽天証券のブックは今晩から)。やれるだけのことはやったので、あとは抽選結果と上場日を待つだけです。
ただ、残念ながらJR九州の前後に上場するIPOで有望な銘柄はなさそうなので、明日からは少し暇になりそうです…。 » この記事の続きを読む