
タイトル通りです…。
恥ずかしながらまたやってしまいました。今年2度目です…。
IPO投資の基礎の基礎なのに、情けない話です^^;
と言っても、気が付いたのは先日ですが、実際にやらかしたのは随分前の出来事…。ただ、前回に続いてラッキーな結末で救われました。
タグ :IPO購入申込忘れ コメダホールディングス
タイトル通りです…。
恥ずかしながらまたやってしまいました。今年2度目です…。
IPO投資の基礎の基礎なのに、情けない話です^^;
と言っても、気が付いたのは先日ですが、実際にやらかしたのは随分前の出来事…。ただ、前回に続いてラッキーな結末で救われました。
タグ :IPO購入申込忘れ コメダホールディングス
ZMPの上場(IPO)に関して最新のニュースが出ています!
以前のZMP記事『ZMPのIPO(新規上場)について!』にも書きましたが、WIN太郎はZMP関連銘柄としてドリームインキュベーターを少しだけ保有しています。
それが後場に突如急騰したので、「もしかしてZMPのIPOが決定か?」とニュースをチェック! » この記事の続きを読む
JR九州(九州旅客鉄道)の公募価格は仮条件の上限価格となる2,600円で決定しました!
ブックの盛り上がり状況から考えれば当然の結果ですが、まずは一安心です^^
また、JR九州(九州旅客鉄道)の配分株数(引受株数)も決定しました! » この記事の続きを読む
タグ :JR九州 九州旅客鉄道株式会社 配分株数
本日ようやくJR九州IPOのブックを終えて一段落(楽天証券のブックは今晩から)。やれるだけのことはやったので、あとは抽選結果と上場日を待つだけです。
ただ、残念ながらJR九州の前後に上場するIPOで有望な銘柄はなさそうなので、明日からは少し暇になりそうです…。 » この記事の続きを読む
JR九州の仮条件が決定しました!
想定価格2,450円に対し、仮条件は2,400~2,600円と上振れで決定しています^^
昨年の日本郵政グループ3社の時は、想定価格から一律で上限50円アップでしたが、今回の九州旅客鉄道はやや強気で設定されました! » この記事の続きを読む
タグ :JR九州 九州旅客鉄道株式会社
アイモバイルIPOの主幹事はSBI証券なので、IPOチャレンジポイント使用時の当選ボーダーラインと当選した際の配分株数が気になるところです。
ちなみに、先日上場したチェンジ(3962)のポイント当選ボーダーラインは205P近辺で、複数配分は200株だったようです(WIN太郎調べ) » この記事の続きを読む
ZMPの上場に関するニュースが出たせいか、本日の株式市場ではZMP関連銘柄が賑わいました。
ZMPは2016年のIPOの目玉として期待されており、今後急速に普及すると見られる自動運転関連の本命と言われている企業です。 » この記事の続きを読む
九州旅客鉄道株式会社(JR九州)のIPOが近づいて来ました!
ブックビルビルディングは10/7(金)からなので一週間後です。
皆さん準備はお済ですか?
WIN太郎は資金繰り含め早くも準備万端です! » この記事の続きを読む
タグ :JR九州 九州旅客鉄道株式会社