
IPO当選していた三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)の絡みから、今週はリート株の動きばかり見ていました。
お陰で三井不動産ロジスティクスパーク投資法人のリートIPOではそれなりの利益を確保出来たので、これを機に当選IPOで含み損のスターアジア不動産投資法人(3468)やマリモ地方創生リート投資法人(3470)をロスカットしようかとも思いましたが、ここで改めて保有しているリート株の分配金や利回りを見直してみました。 » この記事の続きを読む
IPO当選していた三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)の絡みから、今週はリート株の動きばかり見ていました。
お陰で三井不動産ロジスティクスパーク投資法人のリートIPOではそれなりの利益を確保出来たので、これを機に当選IPOで含み損のスターアジア不動産投資法人(3468)やマリモ地方創生リート投資法人(3470)をロスカットしようかとも思いましたが、ここで改めて保有しているリート株の分配金や利回りを見直してみました。 » この記事の続きを読む
LINEライン(3938)のIPOは公募価格3,300円に対し初値4,900円と約5割アップの好スタート!前評価を越える人気となり、100株当選でも初値売りで16万円の利益となる美味しいIPOになりました^^
しかし、その後は厳しい展開となり、終値は4,345円と安値圏で終了。そしてSBI証券で売買できる夜間PTS取引でも、終値で4,280円と僅かですが下落しています。
» この記事の続きを読む
LINEライン(3938)のIPO初値予想最終版「LINEラインのIPO初値予想最終版と気配運用」でも少し触れましたが、WIN太郎がテレビの取材を受けて当ブログが紹介されました!
番組名は、テレビ東京の「モーニングチャージ」(06:40~)で、既に15日(金)の朝に放送されています。 » この記事の続きを読む
LINEラインのIPOのブックビルディングが本日で終了です!
WIN太郎は昨日の記事「LINEラインのブックビルディング状況!」でも書きましたが、最終的にフル参戦しています。
もちろん未成年口座でも申し込んでますし、家族にも応募させました。今回は窓口応募こそしませんでしたが、ほぼフルパワーの参加スタンスです。 » この記事の続きを読む
話題沸騰中?のLINEライン(3938)のIPOですが、WIN太郎は全てのブックビルディングが完了しました!
ブック開始日の1日延期や、ブック開始後の仮条件の引き上げ等で参加スタンスを変更している方も多いようですが、WIN太郎はリスク覚悟で「お祭りIPO」に参加します^^ » この記事の続きを読む
昨日の記事でも書きましたが、LINE(3938)の新規公開規模は予想以上に小さい事が判りました。
こうなると日本郵政グループのIPOのような「大量当選でガッツリ!」は無理です…。
ではどうすれば良いのか?
LINE(3938)の正式な上場の発表はテレビのニュースや新聞でも一斉に報道され、LINEの上場に対する関心の高さが伺えました。
しかしながら、予想ではもう少し大きく扱われると思っていたので、ちょっと拍子抜け感もあります。まあ、アホらしい芸能ニュースや都知事の問題、さらにはイギリスのEU離脱懸念で市場も大荒れだったので、仕方ないのかもしれません。
個人的には、LINEの人気や相場的にも上場するなら昨年がベストだったような気もします…。 » この記事の続きを読む