
久々のIPO再開で期待が高まる中、個人的にはここまでIPO当選から見放されています…。
6/24は3銘柄の同時上場とは言え、今のところ何れのIPOも好発進が見込まれているため、何とか1単元でも『当選』が欲しいところでした。
しかしながら、ここまでの抽選結果はコパ・コーポレーションIPOが主幹事の野村證券で補欠当選となったのみです。 » この記事の続きを読む
久々のIPO再開で期待が高まる中、個人的にはここまでIPO当選から見放されています…。
6/24は3銘柄の同時上場とは言え、今のところ何れのIPOも好発進が見込まれているため、何とか1単元でも『当選』が欲しいところでした。
しかしながら、ここまでの抽選結果はコパ・コーポレーションIPOが主幹事の野村證券で補欠当選となったのみです。 » この記事の続きを読む
本日の日経平均株価は1,051.26円高と記録的な上昇幅!
昨日はNYの先物安を勝手に織り込んで急落していましたが、そのNYが反転して帰ってきたら今度は暴騰って。。 » この記事の続きを読む
タグ :コパ・コーポレーション 暴騰日
全体相場に反してIPOは元気がありませんね…。
本日はBASE(4477)と初値持越しとなっていたインティメート・マージャー(7072)の初値が付きました。
⇒ 初日値付かずとなったIPOの推移 » この記事の続きを読む
タグ :BASE インティメート・マージャー 初値結果
ステムリムIPOの公募価格は仮条件の下限となる1,000円で決定しました。
ステムリムは革新的なバイオベンチャーで注目度の高いIPOですが、何だかんだで危うい状況になってますね。。
そんな中で、WIN太郎は悩んだ末に「超消極的な一部参加」としていました。 » この記事の続きを読む
本日もIPOの新規承認がなく、7月のIPOは今のところフィードフォース(7068)とLink-U(4446)の2社のみとなってます。
昨年の7月はリート含めて10社のIPOがありましたが、そのほとんど(7社)は23日以降の後半に集中していたので、今年も明日以降の新規承認ラッシュに期待したいと思います。
タグ :ピアズ ブランディングテクノロジー 抽選結果
ハウテレビジョン(7064)のIPOに当選しました。
今回は、ハウテレビジョンIPOの主幹事であるみずほ証券の店頭から頂いてます。
ハウテレビジョン(7064)の公募価格は、仮条件1,060円~1,210円の上限価格となる1,210円で決定しています。 » この記事の続きを読む
店頭からの配分数も確定したので、本日でソフトバンクIPOの最終的な獲得数を確定させました。
予定通りネットで当選した分は購入し(SBI証券で当選した家族は辞退)、補欠当選や後期型抽選の証券会社では購入の申し込みを見送っています。
申し訳程度にブックした店頭分は4社で計900株 ⇒ 5,900株となり、ネット当選分の400株と合わせて1,300株 ⇒ 計6,300株となりました!(大人の事情で急遽大幅増量!:12/14追記) » この記事の続きを読む
ソフトバンクIPO(9434)の抽選結果が続々と発表されています!
ネット系は後期抽選型の岩井コスモ証券やlカブドットコム証券を除いて全て出揃いました。
店頭申込み分はまだ一社も連絡がありませんが、おそらく他の顧客への連絡で大忙しなのだと思われます。 » この記事の続きを読む