サイバーソリューションズの初値予想最終版です。
サイバーソリューションズのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価となっていました。
※当サイトには広告(PR)が含まれます

サイバーソリューションズの公開価格
1,380円
サイバーソリューションズの公開価格は、仮条件1,300円~1,380円の上限価格となる1,380円で決定しており、公開価格で計算した2026年4月期の予想PERは約21.2倍、吸収規模は約42.5億円となります。
サイバーソリューションズIPOの抽選結果
大和証券 | 補欠当選(家族) ⇒ 繰上当選なし |
丸三証券 | 口座なし |
SBI証券 | 落選 |
岩井コスモ証券 | 落選 |
岡三証券 | 落選 |
マネックス証券 | 落選 |
楽天証券 | 落選 |
あかつき証券 | 口座なし |
SMBC日興証券 | 補欠(落選) |
東海東京証券 | 落選 |
松井証券 | 落選 |
広田証券 | 口座なし |
岡三オンライン | 落選 |
DMM株 | 放棄 |
主幹事の補欠当選は繰上ならず。楽天証券の抽選倍率は約1,508倍でした。また、DMM株では補欠当選を見逃していたようで「放棄」となっていました…。
DMM株での補欠放棄
サイバーソリューションズIPOの初値予想
1,920円
サイバーソリューションズの最終初値予想は、公開価格1,380円の約1.4倍となる1,920円とします。
⇒ サイバーソリューションズIPOは補欠当選!公開価格は上限決定!
⇒ サイバーソリューションズIPOの初値予想と参加スタンス!
⇒ サイバーソリューションズのIPO評価とIPO初値予想!
⇒ サイバーソリューションズIPOの上場承認!基礎情報と初値予想!
サイバーソリューションズの公開規模は約42.5億円となり、現在第7位の株主で約45万株(約2.74%)を保有するTKC(9746)に対する割り当ては2.34万株(約0.33億円)で決定しました。
VC(ベンチャーキャピタル)は1社で38.26万株が残りますが、VCを含む既存株主には上場後180日(VCは90日)のロックアップが掛かっています(価格による解除条項なし)。
IPOの申し込みは前受金不要です!
⇒ フル板が最強!
サイバーソリューションズは仮条件の下限価格が下振れましたが、ブックは人気で公開価格は上限価格で決定しています。
軽いIPOではないので上値は重そうですが、現在セキュリティ関連は先日のアサヒビールに続いてアスクルもサーバー攻撃を受けたことで注目度が高まっており、引き続き堅調な展開になるとみています。
※主幹事の引受価格=1,269.6円
※シンジケートカバーの玉は最大で40.14万株です。
予想会社の最終初値予想は1,930円としているようです。※もう1社の大手は1,800円
サイバーソリューションズのIPO気配運用
サイバーソリューションズの初値決定前の気配運用は以下の通りです。
・気配上限= 3,175円(公募価格の2.3倍)
・気配下限= 1,035円(公募価格の0.75倍)
・更新時間= 10分毎(下限方向の場合は3分毎)
・更新値幅= 69円(下方の場合は通常の値幅制限)
※注文受付の範囲は345円~5,200円です。
↓皆さんの初値予想は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
タグ :サイバーソリューションズ 初値予想
コメントフォーム