サイプレス・ホールディングスのIPOは、公開価格の710円を約4.9%下回る675円の初値で公開価格割れとなりました…。
※当サイトには広告(PR)が含まれます
サイプレス・ホールディングスの気配推移
9時直前の初値合致点は666円前後で、9時には2倍超の売り越しでスタートしています。
※クリックで拡大します
シンジケートカバー(買い支え)の玉は9時9分時点で最大52.78万株あるうちの半分程度が投入されていました。

DMM株のフル板は、常に売り買いの合致点が確認できるため、IPOの初値がどの辺りで付くのか容易に確認できます。
DMM株は、信用取引口座の開設だけで無料でフル板を利用できるのでオススメです。
また、DMM株は前受金不要でIPO抽選に参加できる上、月額4,000円の株式新聞Webも無料で読むことが出来ます。
サイプレス・ホールディングスの株価推移
サイプレス・ホールディングスは9時10分に675円の初値を付け、初値形成時の出来高は42.55万株で売買代金は約2.9億円でした。
売り気配のスタートから初値形成後も売られる展開となり、655円の安値から多少戻すも上値は重く、後場も冴えずで最後は初値やVWAPを下回る663円で引けています。
シンジケートカバーを意識してか下値は堅そうでしたが、終日通して盛り上がりに欠ける展開でした。ちなみに、昨日上場したウリドキ(418A)は、朝から買われて早々にストップ高まで買われています。
サイプレス・ホールディングスの日中足チャート
※クリックで拡大します
サイプレス・ホールディングス(428A)の最終的な出来高は、公開株数の4,046,600株に対して1,831,300株(約0.45回転)、売買金額は約12.22億円で、VWAPは約@667.5円でした。
売買代金は東証スタンダード市場で19位、全市場では498位でした。
↓皆さんの結果は?↓

IPO新規公開株ブログランキング
タグ :サイプレス・ホールディングス 初値結果
コメントフォーム