IPOチャレンジポイントの価値はいくらが妥当なのか?
IPO投資でSBI証券のIPOチャレンジポイントの活用は必須です。
WIN太郎はIPOチャレンジポイントの1ポイントの価値を3,000円~6,000円程度と考えています。現実を鑑みて1,000円~2,000円に変更します(2017/12/7追記) 2,000円~4,000円に変更します(2018/3/16追記) ⇒ 1,000円~2,000円(2020年変更追記) ⇒ 800円~1,200円とします(2021年秋変更追記) ⇒ 500円~700円とします(2022年初変更追記)
もちろん、IPOチャレンジポイントの価値はIPOチャレンジポイントを使って当選したIPO株の売却価格次第なので、事前に決められるものはありません。
また、「私は1,000円程度でも十分」という方も居れば「5,000円は譲れない!」という方も居ますし、人それぞれの投資スタンスや考え方にも依ります。上記の価格は、あくまでもWIN太郎が目安としている個人的な指標です。
※以前は1ポイント=1,000円~2,000円を目安にしていましたが、昨年からIPOチャレンジポイント使用時の複数当選(200株~300株)が確認されているので、単純に×3倍としています。
IPOチャレンジポイントは何ポイント使えば良いか?
IPOチャレンジポイントを何ポイント使うかは自分で決められますが、1ポイントの価値が決まるのは初値(売り値)次第です。なので、1ポイントの価値は自分で何ポイント投じるかの目安として使います。
例えば、1ポイントの価値を4,000円以上としたい場合、保有しているポイントが300ポイントあれば、それを全て使用して当選した場合、その銘柄で120万円以上の利益を得ないと1ポイントの価値は4,000円以上になりません。
IPOチャレンジポイントの投入数を考える
得られる利益の目安 ÷ 自分で決めたポイントの価値
=投入すべきポイント数
↓ ↓ ↓ ↓
100万円の利益が見込める! → 1ポイント4,000円は欲しい! → 100万円÷4000円=250ポイントの投入まで許容できる!
もちろん250ポイントで当選できるかどうかは別の話ですが、落選した場合は投入したポイントは帰ってくるので、無理をせずに次の優良銘柄を待って投入すれば良いだけです。
当然ですが、利益が当初見込みより減少すれば1ポイントの価値も下がりますし、増えれば上昇します。
にほんブログ村へ
WIN太郎のIPOチャレンジポイント当選
昨年末に妻と子供がポイント当選したダブルスタンダード(3925)では、未成年口座での使用ポイントは200ポイントだったので、1ポイントの価値は846,000円÷200P=4,230円となりました。
過去記事:IPOダブルスタンダード(3925)の売却結果!IPOチャレンジポイントの価値はいくらになった?
ちなみに嫁には230ポイント投入させましたが、実際は200ポイントでも当選できたはずなので30ポイント分が無駄になりましたが、申し込む段階では当選のボーダーラインは判らないので仕方ありません。
それでも、嫁と子供を合わせた平均で1ポイントあたり3,900円を確保できました^^
最近このサイトを見つけて楽しみに拝見させていただいております。早速JR九州に申し込んだところ、みずほで一口当選しました。後、SBIにも5口申し込みましたが、すべて落選・・・
ところでJR九州の上場日が25日東証、26日福証となっておりますが、どちらを選択すれば良いのかわかりません。
管理人さんのご意見を参照したいのですが、ご見解をお願いします。今後とも閲覧を楽しみにしております。よろしくお願いします。
永野様
コメントありがとうございます。
>最近このサイトを見つけて楽しみに拝見させていただいております。
ありがとうございます。
>みずほで一口当選しました。
一口でも取れると取れないでは大違いなので良かったですね^^
>ところでJR九州の上場日が25日東証、26日福証となっておりますが、
>どちらを選択すれば良いのかわかりません。
普通に出来高の多い東証で売買すれば良いと思いますよ。
今後ともよろしくお願いいたします。