IPOの取り扱いが待望されていたライブスター証券でIPOの取り扱いが始まりました!
しかも、前受金不要で100%完全抽選というのは見逃せません^^
今までも立会外分売の取り扱いや手数料の安さで人気でしたが、今後はIPOも前受金不要で参加できるので一気に人気化しそうです。
ライブスター証券のIPOルールは以下の通りです。
•申込単位は1単元のみ
•購入手数料無料
•申込~抽選の段階では資金不要
•資金は当選後の購入意思決定までに用意すればOK
やはり「申込~抽選の段階では資金不要」「資金は当選後の購入意思決定までに用意すればOK」というのが最大のポイントですね。
現状で前受金不要でIPOに申し込めるのは、野村證券、岡三オンライン証券、いちよし証券、の3社だけでしたが、今回新たにライブスター証券が加わりました。
IPO資金が少ない方のために書いた『IPO投資の資金別攻略法! IPO資金50万円編 その2』にも追記しましたので、ご確認ください。
にほんブログ村へ
いつ美味しいIPOが発表されても参加できるよう、まだ口座をお持ちでない方は早めに開設しておくことをお勧めします。
↓ライブスター証券の口座開設はコチラ↓
しかしながら、IPOの申し込み方法は非常に変則ですね^^;「お問合せフォーム」から銘柄名を記入して応募するというのは初のパターンではないでしょうか?いずれ他社のようにシステム改変されてると思われますが、その辺は判りません。
ただ、こうした「一手間」があった方がIPOの参加者が減って穴場となりやすいので、個人的には歓迎します^^
一昔前は東海東京証券が電話のみの受付だったので面倒がる人がいましたが、今は他社と同様にWEB上で申し込めて便利になった分、ライバルが少し増えたような気がします。
↓口座数が少なくて狙い目の東海東京証券↓
また、変則と言えばIPOの裏幹事(委託幹事)が多い安藤証券もそうですね。WIN太郎はまだ当選実績がありませんが、口座開設したものの、少し変則なので継続して応募している人は少ないような気がします。
IPO投資は口座数と継続力がポイントなので、地道にコツコツと応募した方にのみIPOの女神が微笑むことは間違いありません!
IPO新規公開株ブログランキングへ
コメントフォーム